うかんむりクリップは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?購入できる場所と代用品を大調査!

うかんむりクリップ, 100均
スポンサーリンク

推しの本を眺めたいのに閉じてきちゃう。

推しの雑誌や写真集など、見たいページを固定できたら便利だな〜って思う場面ってよくありますよね。

そんな時に役立つのがうかんむりクリップです!
そこで今回は、100均で売っているかどうかを調査しました。

この記事では

・うかんむりクリップは100均で売ってる?
・100均以外ではどこに売ってる?
・うかんむりクリップの代用品は?

についてまとめました。

賢くお得にうかんむりクリップをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

うかんむりクリップは100均のどこで売ってる?

うかんむりクリップ, 100均

結論から言うと、残念ながらうかんむりクリップは2025現在、100均では販売されていないようです。

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってない

うかんむりクリップは「ダイソー」で販売されていませんでした。

調べたところ過去にも販売されていたという情報は見つかりませんでした。

ダイソーは商品量が圧倒的なのが強み。
毎月のように新商品が登場していることから、うかんむりクリップの販売が開始される可能性は大いにあります!

情報が入り次第、このブログでお知らせしますね。

スポンサーリンク

セリアで売ってない

うかんむりクリップは「セリア」で販売されていませんでした。

調べたところ過去にも販売されていたという情報は見つかりませんでした。

しかし、セリアでは人気アイテムが毎月続々と登場しています。
今後新たにうかんむりクリップが登場する可能性は十分にあると考えられます!

こちらも情報が入り次第、このブログでお知らせしますね。

キャンドゥで売ってない

うかんむりクリップは「キャンドゥ」で販売されていませんでした。

調べたところ過去にも販売されていたという情報は見つかりませんでした。

キャンドゥでも、季節に合わせた商品や話題のアイテムが次々に登場しています。
今後新たにうかんむりクリップの販売が開始される可能性は大いにあります!

こちらも情報が入り次第、このブログでお知らせしますね。

100均ラボ所長

僕がこまめに新商品情報をチェックするから任せて!

スポンサーリンク

うかんむりクリップはどこに売ってる?人気チェーン店を大調査

うかんむりクリップ, 100均

100均では現時点で取り扱いがない、うかんむりクリップ。
100均以外の人気チェーン店での取り扱いについても調査をしました!

「LOFT」で売っているか大調査

うかんむりクリップは「LOFT」で販売されているのが確認できました。

うかんむりクリップ, 100均
出典元:LOFTネットストア

「ウカンムリクリップ」という名称で販売されていました!
定番シリーズは6色展開で、定価は660円(税込み)です。

その名の通り、”うかんむり”の形状をしたこちらのクリップ。
見たいページを開いた状態でキープできて便利!とSNSでも話題なんです!

ポケモンやちいかわなどのキャラクターとコラボした商品も。
他にも、ひと回り小さい「ウカンムリクリップぷち」など多くの商品が販売されていました!

100均ラボ所長

種類が豊富だからどれにしようか迷うね。

スポンサーリンク

「ハンズ」で売っているか大調査

うかんむりクリップは「ハンズ」で販売されていました。

うかんむりクリップ, 100均
出典元:ハンズオンラインショップ

「ウカンムリクリップ」という名称で販売されていました!

ウカンムリクリップはサンスター文具の商品なので、LOFTで売られているものと同じです。
定番カラーはハンズでも販売されていました!
キャラクターとのコラボ商品はお店によって異なるみたいなので推しのキャラクターがないか要チェックです!

ハンズでは、クラブ会員なら合計5,000円以上出送料が無料になります。
ほかの物と一緒に購入すると、送料を気にせずお買い物ができますね!

100均ラボ所長

ハンズには推し活グッズもあるから一緒に購入してもいいよね♪

スポンサーリンク

「ヨドバシカメラ」で売っているか大調査

うかんむりクリップは「ヨドバシカメラ」で販売されていました。

うかんむりクリップ, 100均
出典元:ヨドバシ.com

「ウカンムリクリップ」という名称で販売されていました!

こちらもLOFTやハンズで販売されているものと同じ商品です。
ヨドバシ.comにはピクミンやディズニーのコラボ商品も販売されていましたよ。

ヨドバシカメラは家電量販店でありながら、文房具の取り扱いも充実しています。
ネットショップ「ヨドバシ.com」では送料無料で購入できるのも嬉しいボイント!

100均ラボ所長

家電量販店でも取り扱っているんだね!

スポンサーリンク

100均以外の「うかんむりクリップ」を買うなら「楽天市場」がオススメ

うかんむりクリップ, 100均

店舗まで買いに行く時間も惜しい…!

という方もいらっしゃると思います。
販売店舗が近くにないと困ってしまいますよね。

そんな方は「楽天市場」で買うのがオススメです!

オススメ商品を4つピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
ウカンムリクリップ口コミ評価が高い500円
ウカンムリクリップぷち小さいサイズ385円
ウカンムリクリップ
サンリオキャラクターズ
サンリオ好きにおすすめ780円
ペンのように持ち運べるブッククリップ持ち運びに便利550円

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

うかんむりクリップ, 100均
出典元:楽天市場

1つ目のオススメ商品は「ウカンムリクリップ」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

「ウカンムリ」の形が特徴で、推しの雑誌など見たいページをしっかりキープすることができますよ。
他にもさまざまなシーンで大活躍♪

・お料理中にレシピ本を見やすく!
・勉強中に参考書を開いておける!
・手帳に書き込みするときに!

クリアカラーなので、挟んでも本の字が透けて見えるから読みやすい!と人気です。
くすみカラーからビタミンカラーまでお洒落な色が揃っているので推しの色で揃えるのもいいですね♪

読書や勉強がとても快適になった。

ちょうどいい大きさで子どもも使いやすい!

シンプルでお洒落なデザインが気に入った!

②小さいサイズなのはコレ

うかんむりクリップ, 100均
出典元:楽天市場

2つ目のオススメ商品は「ウカンムリクリップぷち」です。

この商品は、小さいサイズなのが特徴です。

従来品の約25%の大きさのうかんむりクリップぷち。
手帳やメモを留めるのにちょうどいい大きさなので、推し活ノートなど細かいページをまとめるのにもぴったり。

通常サイズとセットで使っても親子みたいでかわいい♪

小さいサイズのクリップはないかな?

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③サンリオ好きにおすすめなのはコレ

うかんむりクリップ, 100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「ウカンムリクリップ サンリオキャラクターズ」です。

この商品は、サンリオキャラが描かれているのが特徴です。

可愛らしいサンリオキャラたちとのコラボ商品も発見しました。
色味もそれぞれのキャラクターに合わせてカラフルでとっても可愛い♪
推しのキャラクターグッズを使うと勉強も捗りそうですね!

100均ラボ所長

サンリオ好きな人にオススメだね!

④持ち運びに便利なのはコレ

うかんむりクリップ, 100均
出典元:楽天市場

4つ目のオススメ商品は「ペンのように持ち運べるブッククリップ」です。

この商品は、持ち運びに便利なのが特徴です。

ペンケースに入るようなブッククリップがあればなあ…

こんなお悩みを抱えている方もいるのでは?
そんな方はこちらのブッククリップを使ってみるのも1つの方法です!

ウカンムリの形状ではありませんが、折り畳みができてスマートに持ち運ぶことができますよ。
外出先でも推しのページを眺めたい時に便利♪

左右にそれぞれクリップが付いているので、左右の厚さが異なるときにもしっかり固定してくれますね!

100均ラボ所長

持ち運び用にぴったりだね!

うかんむりクリップの代用品は「クリップ」と「文鎮」

うかんむりクリップ,100均

うかんむりクリップを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のためにうかんむりクリップの代用品となるアイテムを調査しました。

クリップ

クリップを代用品として使用することができます。

大きめのクリップで本を挟めば、開いておきたいページを固定しておくことができます
クリップだったら家にあるよ!という家庭も多いのではないでしょうか?
本を留めたいときにササっと使えるので便利ですよね。

このような点から、代用品としてクリップを使用するのもアリかもしれません!

100均ラボ所長

磁石付きのクリップを使えば冷蔵庫に貼り付けることもできるね!

スポンサーリンク

文鎮

うかんむりクリップ, 100均
出典元:ダイソー公式サイト

文鎮を代用品として使用することもできます。

文鎮は重量があるので、推しの本もしっかりと固定することができます
本以外にも、お絵かきしたり、手紙を書く場合にも置くだけで紙を固定できるので手軽に使えますね♪

最近では、本専用の文鎮も販売されているので、こちらも要チェックです!

文鎮ってどこで売ってるの?

100均ラボ所長

文房具屋さんや100均で取り扱っているよ!

スポンサーリンク

まとめ:うかんむりクリップはどこで買うのがオススメ?

うかんむりクリップ, 100均

今回はうかんむりクリップが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していませんでした。

そして取り扱いが豊富な観点から

楽天市場で購入するのがオススメです!

大手バラエティショップでも販売されている「うかんむりクリップ」。
コラボ商品や限定カラーなど、取り扱いが限定的な店舗もあります。
楽天市場では、好きなキャラクターや推しカラーなど豊富な種類から選ぶことができますよ♪

好きなデザインが売り切れないうちに、今すぐ楽天市場にアクセスすることをオススメします(笑)

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次