釣具は100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?初心者向け商品から代用品まで紹介!

釣具,100均
スポンサーリンク

釣りはじめたいけど、釣具店近くにないな。

釣具っていろいろ揃えるもの多そうですよね。
「まずコスパ重視で揃えたい!」と思っている人も多いはず。

調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・釣具は100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得に釣具をGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

釣具は100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

釣具,100均

釣具は100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

釣具は「ダイソー」で販売されています

釣具,100均
出典:ダイソーネットストア

「メタルジグマイクロ」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・コンパクトサイズの3種類から選べるメタルジグ
・ライトゲームや船釣りに最適で、光沢ボディが魚の食いつきに◎

売り場は「釣り用品コーナー名」にあることがわかりました!

この商品は小型メタルジグで、ライトゲームや船釣りなど幅広く使えます。
光沢のある金属ボディが魚の捕食を誘発し、小物釣りでも十分なアピール力を発揮します。

ダイソーには、フィッシングメジャースプーンリールなどの釣具も多数取り扱っています!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

釣具は「セリア」で販売されています。

釣具,100均

「トレブルフックSDー3H-1X」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円 3個入り
・スチール材質で硬い
・サビに強いスズメッキ仕様

売り場は、セリアの「釣り用品コーナー」に陳列されていることが分かりました。

釣具,100均

「園芸コーナー」の通路側に釣具の取り扱いがありました。

釣具,100均

サビに強い仕様で、平打ち加工で強度良いトレブルフック。
コスパも良い3個入りなのでロストもこわくない!

100均ラボ所長

Xでの口コミもいい商品です!

セリアではほかにも、ルアーサビキ小型ハサミといった釣具も取り扱いがありました!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

釣具は「キャンドゥ」で販売されています。

釣具,100均
出典:キャンドゥネットショップ

「スプーンルアー1.3G」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・重さが約1.3gで、軽量ゆえに初心者でも扱いやすい。
・サイズが約40×13mm/鉄製ボディで、ラインナップは4種類。

売り場は、キャンドゥでは「アウトドアコーナー」に陳列されていることが分かりました。

ふだんの釣りにぴったりな、軽くて扱いやすいルアーです。
気軽に始めたいライトゲームにも、タックルボックスにひとつ加えておきたいアイテムです。

キャンドゥでも、ルアーワームなど釣具を取り扱っています!

100均ラボ所長

釣具はどの100均にも取り扱いがあったね!

では実際に釣具を試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

釣具を試してみた〜使用感レビュー〜

釣具,100均

釣具を試した結果、オススメしたいオススメ度★4つです!

その理由は次の3つです。

①見た目:◎
②口コミ:◎
③デメリット:◯

1つひとつ詳しく解説解説していきます。

①見た目が◎

1つ目の理由は見た目が◎だという点です。
実際の使い方をご紹介しますね!

3個入りで、針が鋭いフックです。(取り出す際は針に注意!)
サビに強い仕様で、強度もある商品です。

釣具,100均

大きさは2cmほど。

釣具,100均
釣具,100均

販売元の明成株式会社は、岐阜県の釣具の開発・生産・販売を手掛ける企業です!

100均ラボ所長

釣具メーカーが手掛ける100均商品なんだね!

スポンサーリンク

②口コミが◎

2つ目の理由は、口コミが◎という点です。

この商品についてXで調べてみると、

という声がありました!
釣り好きの方たちが、この商品をおすすめしていることが分かりました。
口コミが良い商品ですので、一度試してみる価値あり!

100均ラボ所長

釣り初心者には嬉しい情報!

スポンサーリンク

③デメリットは個数が減った

3つ目の理由は、デメリットは個数が減ったという点です。

Xの情報だとは、以前は4個入りだったのが3個入りになってしまったようです。
近年の物価高の影響が釣具にまで及んでいるのでしょうか・・・・。

それでも110円で購入できるのはお得ですので、ぜひお店でチェックしてみてください!

100均ラボ所長

まだまだコスパ良し!

スポンサーリンク

100均以外の釣具を買うなら「Amazon」がオススメ

釣具,100均

近くの100均に釣具が置いてなかった

という方もいらっしゃると思います。

そんな方は「 Amazon」で買うのがオススメです!

オススメ商品を3つの商品をピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
TRUSCEND スクエアビルクランクベイトリアルなジグセット2,280円
Sugarman 釣りセットすぐに釣りに行ける釣りセット4,380円
TRUSCEND 釣りセット高品質な釣具が揃ったオールインワン仕様4,399円

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

釣具,100均
出典:Amazon

1つ目のオススメ商品は「TRUSCEND スクエアビルクランクベイト」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

浅瀬でのバス釣りにぴったりなTRUSCENDのスクエアビルクランクベイト。
リアルな動きとラトル音で魚をしっかり誘い、高炭素鋼フックで逃さずキャッチ!

耐久性の高いABS素材で、海でも川でも頼れる万能ルアーです。

釣り初心者におすすめ!

小さいけどいい動きしてる。

リアルで精巧な作りでした!

すぐに釣りに行ける釣りセットはコレ

釣具,100均
出典:Amazon

2つ目のオススメ商品はSugarman 釣りセットです。

この商品は、すぐに釣りに行ける釣りセットであるのが特徴です。

伸縮式の1.8mカーボン竿とスピニングリール、釣り糸やルアーが全部そろった初心者向け釣りセット
軽くて持ち運びやすく、海や川などどこでも気軽に釣りを楽しめます。

釣り入門ガイドが同封されているのもうれしいポイント!

初心者でもすぐに釣りに行けるセットがほしい

と思っている場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③高品質な釣具が揃ったオールインワン仕様なのはコレ

釣具,100均
出典:Amazon

3つ目のオススメ商品は「TRUSCEND 釣りセット」です。

この商品は、高品質な釣具が揃ったオールインワン仕様なのが特徴です。

255点ものアイテムが詰まった万能釣り道具セット!
ジグヘッドや針、シンカーなど、あらゆる仕掛けを自由に組み合わせられます。

仕切り付きのタックルボックスは持ち運びやすく、海でも川でも活躍
初心者からベテランまで満足の内容で、釣りに行くのがますます楽しみになりますね!

100均ラボ所長

釣り好きの人へのプレゼントにもぴったり!

釣具の代用品は「スーパーボール」と「ピルケース

釣具,100均

釣具を購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のために釣具の代用品となるアイテムを調査しました。

スーパーボール

スーパーボールを代用品として使用することができます。

針金やストローを通せば即席ウキとして使えます!
とはいえ、初心者にはうまく作製できるか不安ですよね・・・。

このような点から、代用品としてスーパーボールを使用するよりも早めに釣具を購入することをオススメします!}

100均ラボ所長

家にあったら使ってもいいかも!

スポンサーリンク

ピルケース

釣具,100均
出典:Amazon

ピルケースを代用品として使用することもできます。

釣具の小物入れとして、多くの釣り人がピルケースや類似の収納ケースを釣具整理に活用しています。
小さなジグやワームなども、傷めずに個別で保管できて便利です。

ピルケースってどこで売ってるの?

100均ラボ所長

100円ショップでも取り扱っているよ!

スポンサーリンク

まとめ:釣具はどこで買うのがオススメ?

釣具,100均

今回は釣具が100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そして口コミ重視な観点から

セリアで購入するのがオススメです!

初心者には口コミが良いものが安心です!
初心者以上の方も消耗品は賢くコスパ良く手に入れてくださいね。
口コミもコスパもいいなんて最高!

コスパ重視な点からも、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次