
子どもに星型の卵焼きを作ってあげたいけど、どう作るの?
普段の食卓やお弁当に可愛い星の卵焼きがあったら、お子さんは笑顔になりますよね。
でも作るのに手間がかかりそう・・・
そんな時に役立つのが星型の卵焼き型です!
調べてみると
100均で売っていることが判明しました。
そこで、この記事では
・星型の卵焼き型は100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?
についてまとめました。
賢くお得に星型の卵焼き型をGETしましょう!
星型の卵焼き型は100均のどこで売ってる?売り場はここだった!


星型の卵焼き型は100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。
・ダイソー
・セリア
1つずつ順番に見ていきましょう!
ダイソーで売ってる


「レンジでミニ卵焼き」という名称で販売されていました!
【商品の特徴】
・110円
・サイズ:2.3cm×3cm×9cm
・材質:ポリプロピレン
売り場は「キッチン用品コーナー」で発見しました!
味付けたまごメーカーやエッグタイマーなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。


こちらはSNSで話題になった商品。
味付けした卵液をレンジでチンするだけで、可愛い形の卵焼きが作れるアイテムです!



キッチン用品コーナーに売ってなかった…



「お弁当用品コーナー」に陳列されている店舗もあるみたいだよ!
セリアで売ってる


「卵焼き用シリコーンモールド 星・ねこ」という名称で販売されていました!
【商品の特徴】
・110円
・サイズ:3.8cm×7.8cm×2cm
・材質:シリコーンゴム
売り場は、セリアでも「キッチンコーナー」に陳列されていることが分かりました。
こちらは、星とねこの形の蒸したまごが作れるシリコーン製の型です。
水を入れたフライパンでの蒸し調理が基本の使い方ですが、レンジの使用もOK!



ケチャップで模様を描いても可愛いね!
キャンドゥで売ってない
調べたところ、現在セリアで販売している商品が、過去に販売されていたようです。
キャンドゥでは話題の商品が続々と登場することから、星型の卵焼き型が再販されることがあるかもしれません!
情報が入り次第、このブログでお知らせしますね。



僕がこまめに新商品情報をチェックするから任せて!
では実際に星型の卵焼き型を試した感想についてもご紹介したいと思います。
星型の卵焼き型を試してみた〜使用感レビュー〜


星型の卵焼き型を試した結果、オススメしたいオススメ度★4つです!
その理由は次の3つです。
①使い方:◎
②見た目:◎
③デメリット:◯
1つひとつ詳しく解説していきます。
①使い方が簡単
1つ目の理由は、レンジ調理で使い方が簡単だという点です。
実際の使い方をご紹介しますね!
商品は、ダイソーの「レンジでミニ卵焼き」。
パッケージの裏面に詳しい使い方が載っているのでわかりやすい!


①卵1個をよく溶いて、お好みの調味料と混ぜ合わせます。
今回はマヨネーズと塩で味付け。


②それぞれの型の内側にある目安ラインまで、卵液を注ぎます。
Mサイズの卵1個で、型4個分にピッタリ!


③フタはせずに500Wの電子レンジで30秒加熱します。
目安の加熱時間は30秒なのですが・・・


左側の花とクマの卵は、まだ生の状態で火が通っていませんでした!
卵が固まらない場合は10秒ずつ追加で加熱するよう、パッケージ裏面に注意書きがありますよ。
型を置く向きを変えて、様子を見ながら10秒の加熱を2回繰り返すと・・・
それぞれの型の卵が膨らんで盛り上がりました!


④卵の上からフタをしてバックルを閉め、冷まします。
容器から飛び出している卵を入れ込むように、上からグッと押すのがポイント!
ここから15分ほど冷まします。


⑤冷めたらフタを外し、本体を逆さにして卵を取り出します。
逆さにしても落ちてこない場合は、箸で隙間を作ると取り出せますよ。


出来上がりはこんな感じ♪


すっごく可愛いー!!
ちゃんと星型の卵焼きができて、他の形もきれいに仕上がりました◎
⑥中央のくぼみにケチャップなどをのせて完成です。
ケチャップやマヨネーズでデコレーションすると、さらに可愛らしくなります♪


ワンプレートごはんに盛り付けてみました!


卵焼きの存在感が抜群で、見た目も華やかに感じますね。
ミニサイズなので、お子さん向けにもピッタリ!
レンジ加熱ですが、中までしっかり火が通っているのでお弁当にも安心。
肝心の味も、しっとりとして柔らかく美味しかったです!


お子さんも大人も嬉しくなるような可愛い卵焼きが短時間で作れるのは驚き!
レンジを使うことで時短調理ができるので、忙しい時間帯に活躍してくれますよ♪



お子さんと一緒に作っても楽しそう!
②見た目が可愛い卵焼きが作れる
2つ目の理由は、見た目が可愛い卵焼きが作れるという点です。


星、ハート、花、クマの4種類の型があります。
どの形も可愛らしくて、見ても食べても気分が上がること間違いなし♪
お子さんにデコ弁をお願いされた時にも重宝しそうですね。



食べるのが楽しみになるね!
③デメリットは加熱ムラが生じることがある
3つ目の理由は、デメリットは加熱ムラが生じることがあるという点です。


私が試した時も目安時間の30秒の時点で、型の右側と左側に加熱ムラが生じました。
卵液の量や使用するレンジ、型の場所が原因かもしれませんね。
対策としては、
・様子を見ながら10秒ずつ追加で加熱する
・型を回してレンジの中で置く向きを変える
このようにすると、きれいな卵焼きが作れました!
デメリットはありますが、サッと短時間で星型の卵焼きができるのはとても魅力的ですよね!



どうしても加熱ムラができちゃう・・・



使う型を2つに減らすと成功することもあるみたい!
100均以外の星型の卵焼き型を買うなら「Amazon」がオススメ





近くの100均に「星型の卵焼き型」が置いてなかった
という方もいらっしゃると思います。
人気の商品は手に入りにくいこともありますよね。
オススメ商品を3つピックアップしました。
| オススメ商品 | 特徴 | 金額 |
| デコきゅう星 | 口コミ評価が高い | 862円 |
| 星の卵焼き型 | 食洗器対応 | 988円 |
| トルネ お弁当 抜き型セット | 様々な食材に使える | 434円 |
1つずつ詳しく見ていきましょう!
①口コミ評価が高い商品はコレ


1つ目のオススメ商品は「デコきゅう星」です。
実はこの商品、もともときゅうりを星型に育てるためのアイテム。
細めに作った卵焼きをケースで挟んで固定すると、棒状の星型卵焼きができるんです!
子どもの一口サイズの大きさなのでお弁当にもピッタリ♪
可愛い星型ができる!
子どもが喜んで完食した♪
お弁当作りに大活躍!
②食洗器対応なのはコレ


2つ目のオススメ商品は「星の卵焼き型」です。
卵焼きを型に入れるだけで、簡単に星型の卵焼きが作れる商品です。
食洗器に対応しているので、忙しい朝のお弁当作りにうってつけ!



後片付けの手間がない商品がいいなぁ
と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!
③様々な食材に使えるのはコレ


3つ目のオススメ商品は「トルネ お弁当 抜き型セット」です。
こちらは、星をはじめとした合計8種類の抜き型セット。
卵焼きはもちろん、食パン、ハム、茹で野菜など様々な食材を可愛く型抜きできるのがポイント!
1セット持っていると、毎日の食卓やお弁当がパッと華やかになりますね♪



可愛い形がいっぱい!
星型の卵焼き型の代用品は「牛乳パック」と「クッキー型」





星型の卵焼き型を購入するまでの間の対処法が知りたい!
という方のために星型の卵焼き型の代用品となるアイテムを調査しました。
牛乳パック
牛乳パックを使う方法を説明しますね。
- 開いた牛乳パックを等間隔でじゃばら折りして、星型を作る。
- 卵焼きが温かいうちにラップで包み、星型で巻いて輪ゴムで固定する。
- 冷めるまで待ってから切り分ける。
この方法だと、家にある牛乳パックで手軽にできますよね。
片付けも楽なのが嬉しいポイント!
このような点から、代用品として牛乳パックを使用するのもアリかもしれません!



牛乳パックならすぐに試せるね!
クッキー型
粗熱をとった卵焼きを星のクッキー型で型抜きすれば、きれいな星型ができますよ。
2~3cmの厚みがある卵焼きだと、立体的でより可愛さUP♪
星の先端をきれいに仕上げるには、しっかり冷ましてから型抜きするのがポイントです!



クッキー型ってどこで売ってるの?



100均で取り扱っているよ!
まとめ:星型の卵焼き型はどこで買うのがオススメ?


今回は星型の卵焼き型が100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリアで販売していました。
そして時短調理ができるという観点から
ダイソーで販売している卵焼き型は、レンジであっという間に作れるのが魅力です!
冷ましている間に別のことができるのも、忙しい時には助かりますよね♪
気軽に試せる点からも、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)
この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。











