ギフトボックスは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?使用感レビューと様々な使い方を一挙大公開!

ギフトボックス,100均
スポンサーリンク

プレゼントを可愛い箱に入れたいな…

近年、SNSやフリマサイトを通して推し活グッズの交換が主流になってきました。
交換に出す際、折角なら可愛い箱に入れて包装したいですよね!

そんな時に役立つのがギフトボックスです!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・ギフトボックスは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得にギフトボックスをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

ギフトボックスは100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

ギフトボックス,100均

ギフトボックスは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

ギフトボックスは「ダイソー」で販売されています

ギフトボックス,100均

「紙ボックス」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・柄のないシンプルなデザイン
・3種類のサイズ展開がある

売り場は「ラッピング用品コーナー」で発見しました!
ラッピングバッグなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

ギフトボックス,100均

ラッピングバッグの近くに売ってなかった…

100均ラボ所長

ラッピングリボンの近くに陳列されている店舗もあるみたいだよ!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

ギフトボックスは「セリア」で販売されています。

ギフトボックス,100均

「ギフトボックス 香水型 クリア」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・珍しい香水瓶の形のボックス
・丈夫なポリエチレン製

売り場は、セリアでも「ラッピングコーナー」に陳列されていることが分かりました。

ギフトボックス,100均

この商品は他の店舗の商品と違って箱型ではなく、香水瓶の形になっています。
変わった形の可愛い箱なので、渡した瞬間から喜ばれること間違いなしですね!

また、ポリエチレン製なのでとても硬く丈夫です。
なので「持ち運んでいたらいつの間にか箱が潰れちゃってがっかり…」といった状況が防げるのも嬉しい!

100均ラボ所長

見た目も機能性も譲れない人におすすめだよ!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

ギフトボックスは「キャンドゥ」で販売されています。

「推しカラー窓付きボックス」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・全8色なので好きな色を見つけやすい
・フタは窓付きなので何が入っているのか分かりやすい

売り場は、キャンドゥでも「ラッピングコーナー」に陳列されていることが分かりました。

この商品はなんと全部で8色が展開されています。
「推しカラー」と付いているので推しのイメージカラーに合わせやすいのがポイントです!

また、フタには窓がついているので何が入っているのかが分かりやすいです。
推しグッズの整理ボックスにもぴったりな商品ですね!

100均ラボ所長

自分の好みに合わせて購入するお店を変えた方がいいかも!

では実際にギフトボックスを試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ギフトボックスを試してみた〜使用感レビュー〜

ギフトボックス,100均

ギフトボックスを試した結果、オススメしたいオススメ度★5つです!

その理由は次の3つです。

①使い方:◎
②見た目:◎
③デメリット:◎

1つひとつ詳しく解説解説していきます。

①使い方の幅が広い

1つ目の理由は使い方の幅が広いという点です。
実際の使い方について4つのアイディアをご紹介しますね!

1)ギフトボックス

ギフトボックス,100均

まずは商品名にもあるように、ギフトボックスとして使えます。
箱自体は小さめなので小さいもののプレゼントにぴったりです!

リボン等でデコレーションをするとさらに高級ブランドの香水のようにおしゃれになります。
可愛くて映えるプレゼントを贈りたい方におすすめの商品です♡

こちらの商品は直接郵送は出来ません。
遠方に送る際には一回り大きい箱に梱包して発送しましょう。

2)アクスタケース

小さめのアクスタケースとしてもピッタリな商品です!
アクスタを中に入れることで、推しが香水の中に入ったかのようになって可愛さが増しますね♪

また、上に挙げましたXの投稿主のように、箱の中をアレンジして飾るのもおすすめです。
世界に一つだけの推しのアクスタセットを作るのにも一役買ってくれますよ!

3)小物入れ

ギフトボックス,100均

中に小物を入れるのもおすすめの使い方です。
特にピアスや指輪など小さめのアクセサリーを入れるのにピッタリです!

他にもシールを入れたり、飴を入れたり…と小物入れとしての使い方は無限大!
デスクに一個置くだけでデスク周りの可愛さをさらに上げてくれます♡

4)撮影用の小物

ギフトボックス,100均

SNS用に、お気に入りの推し活グッズや購入品の写真を撮る際にも活躍してくれます。
小物として1個側に置いておくだけで簡単に映える写真を撮ることができますよ!

以上のように、さまざまな使い方ができます。
自分の使いたい用途に合わせて使えるのが嬉しいですね!

100均ラボ所長

色んな場面で大活躍してくれる商品だね!

スポンサーリンク

②見た目が可愛い

2つ目の理由は、見た目が可愛いデザイン性です。

ギフトボックス,100均

ご覧のように可愛い香水瓶の形をしています。
可愛いデザインの箱って手に取った時や相手から受け取った時に気分が上がりますよね!

また、柄の印刷もされていないのでデコレーションもしやすいです。
リボンやシールでデコレーションをするとより香水感がアップすること間違いなし!

オリジナルの香水ラベルを貼るのも特別感が出ておすすめです♡

100均ラボ所長

可愛くてアレンジしやすいところがグッド!

スポンサーリンク

③デメリットは中に入れるものに傷が入る恐れがある

3つ目の理由は、デメリットは中に入れるものに傷が入る恐れがあるという点です。

中に入れるものが傷つく恐れがあるだと感じた理由は、箱の素材がポリエチレン製だからです。

このデメリットはギフトボックスとして使う際に発生します。

こちらの箱は硬いので、箱つぶれの心配はありません。
しかし硬い分、どうしても中に入れるものが動いてしまうと、入れたものが傷つきやすくなってします。

なので、梱包する際に

緩衝材を敷いてから中にものを入れる

ことでプレゼントする品の傷つきを防ぐことができます。

ギフトボックス,100均

こちらの写真のように高さを出してふんわりと入れるのがポイントです。
高さを出してふんわりと入れることで、中に入れるものが動きにくくなります!今回は紙パッキンを使いました。

ギフトボックス,100均

蓋をして余分な紙パッキンを切ったり入れ込んだりして整えて完成です。

このように少し多めに緩衝材を入れることで中のものが動くのを防ぎ、傷つきを予防してくれます。
緩衝材が香水の液体みたいになって、プレゼントの可愛さを底上げさせる役割も果たしてくれますよ!

中に入れるものが傷付かないか心配…

100均ラボ所長

緩衝材を入れることで傷つきを防いでくれるよ!

スポンサーリンク

100均以外のギフトボックスを買うなら「Amazon」がオススメ

ギフトボックス,100均

近くの100均に「ギフトボックス」が置いてなかった

という方もいらっしゃると思います。
また、気に入ったデザインの物がなかったり大量に欲しいけどコスパが悪いなと感じたりする場合もありますよね。

そんな方は「Amazon」で買うのがオススメです!

オススメ商品を2つの商品をピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
iikuru ネイビー ギフトボックス 30個口コミ評価が高い2,873円
ルボナリエ ミニ ギフトボックス ホワイトコスパがいい1,280円
moin moin ラッピング ハウス型 可愛くて変わった形999円

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

ギフトボックス,100均
出典元:Amazon

1つ目のオススメ商品は「iikuru ネイビー ギフトボックス 30個」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

この商品はコスパ・可愛さともにバランスの良い商品です。
フタについているリボンが可愛さをさらに引き出していますね!

また、大きさも選べて、今回紹介するのは90mm×68mm×30mmのサイズとなります。
色も2色から選べ、個数も3種類の中から選ぶことができます。

使用頻度やプレゼントの品の雰囲気に合わせて選べるところがいいですね♪

使いやすかったです!

価格も完成度も⚪︎

欲しかった商品!

②コスパがいいのはコレ

ギフトボックス,100均
出典元:Amazon

2つ目のオススメ商品は「ルボナリエ ミニ ギフトボックス ホワイト」です。

この商品は、コスパがいいのが特徴です。

この商品は1セットでなんと50個も入っています。
これだけ入っていてこの価格はかなりコスパがいいですね!

安いから紙質が薄くてしっかりしていないと思うかもしれません。
しかし、実際は結構しっかりしているという口コミが見られました!

安くて材質もしっかりしているので非常に使い勝手の良い商品のひとつです!

小さめのギフトボックスをまとめて買いたい…

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③可愛くて変わった形なのはコレ

ギフトボックス,100均
出典元:Amazon

3つ目のオススメ商品は「moin moin ラッピング ハウス型」です。

この商品は、可愛くて変わった形なのが特徴です。

この商品は先ほどまでの商品と違い、家の形になっています。
屋根を引っ張ると中身が見えてくるのも、可愛いしアイデアが面白いですよね!

また、この手の可愛いギフトボックスは1個でこの値段なのがあるあるです。
しかしこちらの商品は10個でこの価格なのでコスパ面も良いですね!

100均ラボ所長

ちょっと変わった形の箱をまとめて買いたい人にオススメだね!

ギフトボックスの代用品は「ハガキサイズのダンボール」

ギフトボックス,100均

ギフトボックスを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のためにギフトボックスの代用品となるアイテムを調査しました。

ハガキサイズのダンボール

ギフトボックス,100均

ハガキサイズのダンボールを代用品として使用することができます。

フリマサイトの出品用としてよく見る梱包用の段ボール。
こちらのハガキサイズをギフトボックスとして代用することができます。

組み立てて、中に緩衝材とプレゼント品を入れるだけなので、使い方もとても簡単です!
このまま渡すのもアリですが今回は折角なので、可愛くアレンジする方法を伝授します♡

①材料を準備する

ギフトボックス,100均

今回使う材料はハガキサイズのダンボールとデザイン包装紙の2つだけ!
あとはお手持ちのハサミ・のり・ペンも併せて用意しましょう。

②包装紙を適量切る

ギフトボックス,100均

全てのロール丸々使おうとするとこの後の作業が大変やりにくくなります。
組み立て前の箱より2回り大きいぐらいを目安にしてロールから切り離しましょう。

ギフトボックス,100均

切ったあとは反対方向に少し丸めておくと次の作業がグッと楽になります!

③ペーパー裏に箱の形をペンで描いていく

ギフトボックス,100均

次にペーパー裏に、展開された箱の形を描いていきます。
ずれるとピッタリサイズで貼れなくなるのできっちりと形を取りましょう。

ギフトボックス,100均

このように切り取るところを明確にしておくことで綺麗に切りやすくなります♪

ギフトボックス,100均

形が取れたらハサミを使って切っていきます。
線に沿ってきっちりと切っていくと細かいズレが大幅に少なくなりますよ!

ギフトボックス,100均

貼る部分のみを切り取った物がこちらです。
好みにもよりますが、私は箱の部分とフタの部分で貼るのを分けたほうが綺麗にできました!

④箱を組み立てる

ギフトボックス,100均

次に、折り線に合わせて折って箱を作っていきます。
上手く箱の形にならないときは、のりや両面テープを使うと綺麗な形に仕上がりやすくなります!

箱の形を先に作っておくことで、切った包装紙を箱に貼りやすくなります。

⑤箱に切った包装紙を貼り付ける

ギフトボックス,100均

いよいよ貼り付け作業に入ります。
貼るのに使うのりは基本何でも良いですが、手を汚さずに貼れるテープのりが特にオススメです!

ギフトボックス,100均

全体にのりがついたら、ゆっくりと貼っていきます。
ずれない・空気を入れないということを意識して貼ると綺麗に貼りやすいです。

ギフトボックス,100均

このように少しずれてしまった場合はハサミで調整しましょう。
調整できたら完成です!

ギフトボックス,100均

いかがでしたか?少し工程は多いですが、難易度自体はかなり簡単です。
相手の好みに合わせて好きなペーパーを貼るだけなのでアレンジ無限大です♡

リボンやシールを貼るとさらに可愛さがアップしますよ♡

このような点から、代用品としてハガキサイズのダンボールを使用するのもアリかもしれません!

100均ラボ所長

自作で可愛い箱を作れるのは良いよね!

スポンサーリンク

まとめ:ギフトボックスはどこで買うのがオススメ?

ギフトボックス,100均

今回はギフトボックスが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そしてさまざまな使い方ができる観点から

セリアで購入するのがオススメです!

見た目の可愛さはもちろん、色んな使い方が楽しめるこちらの商品。
幅広いニーズに応えることができると考え、今回はセリアのこの商品がオススメという結論に至りました。

推し活にも対応している点からも、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次