
気軽にイメチェンできる方法ないかな
分かります!
ちょっと気分変えたい時やライブなどのイベントの時だけ髪色を変えたい時ってありますよね。
そんな時に役立つのがエクステです!
調べてみると
100均で売っていることが判明しました。
そこで、この記事では
・エクステは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?
についてまとめました。
賢くお得にエクステをGETしましょう!
エクステは100均のどこで売ってる?売り場も調査!


エクステは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。
・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ
1つずつ順番に見ていきましょう!
ダイソーで売ってる


「ヘアエクステ」という名称で販売されていました!
【商品の特徴】
・110円(税込)
・サイズ:約50cm
・種類:ピンクベージュ、ラベンダーベージュ
売り場は「アクセサリー売り場」で発見しました!
暖色から寒色までカラーバリエーションが豊富でした!
付け方も、クリップタイプやヘアピンタイプなど様々で、自分に合った選び方ができます。



エクステ初心者でも安心だね
セリアで売ってる
「ヘアエクステ」という名称で販売されていました!
【商品の特徴】
・110円(税込)
・サイズ:約45cm
・種類:インナーカラー、キャンディカラー
売り場は、セリアでも「アクセサリー売り場」に陳列されていることが分かりました。
ヘアブラシやヘアカラー剤などと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。


カラーの種類はもちろんのこと、ストレート以外にもウェーブがかかっているエクステもありました。
気分やイベントに合わせて変えるなど色々楽しめそうです!
キャンドゥで売ってる


「ヘアエクステ」という名称で販売されていました!
【商品の特徴】
・110円(税込)
・サイズ:約45cm
・種類:ハイトーンカラー
売り場は、キャンドゥでも「アクセサリー売り場」に陳列されていることが分かりました。
キャンドゥではハイトーンカラーの他に、ディープカラーやミックスカラーの取り扱いがありました。
他にも三つ編みや前髪用など多種多用のエクステがあり、用途のあった選び方ができました!



好みに合わせて購入するお店を変えた方がいいかも!
では実際にエクステを試した感想についてもご紹介したいと思います。
エクステを試してみた〜使用感レビュー〜


エクステを試した結果、オススメしたいオススメ度★4つです!
その理由は次の3つです。
①使い方:◎
②見た目:◎
③デメリット:◯
1つひとつ詳しく解説解説していきます。
①使い方が簡単
1つ目の理由は使い方はが簡単だという点です。
実際の使い方をご紹介しますね!
今回はキャンドゥの「ヘアエクステ」を使用しました!


開けてみました。とてもさらさらで触り心地が良かったです。


早速つけてみました!クリップ付きでつけやすかったです。
変な光沢感もなく、思っていたより自然になじみました。


手軽にイメチェン出来て、気分上がりました!
イベントなどにもオススメです。



ヘアアレンジの幅も広がるね!
②自然になじむ質感
2つ目の理由は、自然になじむ質感です。


毛質が細くサラサラで、光沢感も抑えめなので、地毛に自然になじみます!
毛量も程よく少量なので、軽く、絡みもなく初めての私でも使いやすかったです。



初心者でも扱いやすいね!
③デメリットはカットが必要
3つ目の理由は、デメリットはカットが必要という点です。
手軽に使える反面、地毛の長さによってはエクステの長さが合わず、自分でカットする手間がかかります。
ですが、その分自分好みにアレンジできる楽しさも味わえますよ!



自分でカットするのって難しそう…。



こまめに長さを確認しながら少しずつ切れば失敗しにくいよ!
100均以外のエクステを買うなら「楽天市場」がオススメ





理想のエクステが見つからなかった
という方もいらっしゃると思います。
ピッタリの形や色を見つけるのって大変ですよね。
オススメ商品を4つの商品をピックアップしました。
オススメ商品 | 特徴 | 金額 |
A-SHE ワンタッチエクステ | 口コミ評価が高い商品はコレ | 1,749円(税込) |
ワンタッチエクステ 2TYPE | アレンジ好きな方にはコレ | 1,880円(税込) |
ワンタッチエクステ メッシュ | 自然派な方にはコレ | 980円(税込) |
ワンタッチエクステ | 目立たせたい時はコレ | 186円(税込) |
1つずつ詳しく見ていきましょう!
①口コミ評価が高い商品はコレ


1つ目のオススメ商品は「A-SHE ワンタッチエクステ」です。
ワンタッチ装着で、とにかく簡単!
カット不要で、気軽にエクステを始めたい人にぴったりです。
凄くなじみます!コスパも良いし大満足です。
髪質良かったです
ボリュームが凄い!
②アレンジ好きな方にはコレ


2つ目のオススメ商品は「ワンタッチエクステ 2TYPE」です。
耐熱ファイバー使用なのでコテ・アイロンOKでアレンジ自在!



自分で自由にヘアアレンジしたい
と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!
③自然派な方にはコレ


3つ目のオススメ商品は「ワンタッチエクステ メッシュ」です。
大人っぽいくすみカラーや個性派カラーまで、カラーバリエーションが豊富です。
抜群のなじみ感で着けたままでも違和感ないのが嬉しい!



質感重視な人にオススメだね!
④目立たせたい時はコレ


4つ目のオススメ商品は「ワンタッチエクステ」です。



とにかく目立たせたい!
こんなお悩みを抱えている方もいると思います。
そんな方には、明るめ・遊び心のある色が魅力なワンタッチエクステをオススメします!



コスパも最高!
エクステの代用品は「クリームヘアカラー」と「ヘアチョーク」





エクステの他にアレンジできる方法ないかな
という方のためにエクステの代用品となるアイテムを調査しました。
クリームヘアカラー


本格的なクリームタイプのヘアカラーで、しっかり色が入り数週間持続します。
1日だけカラーを楽しみたいなら、エクステが向いています。
ただ、お盆休みや年末年始などの長期休暇の間カラーを楽しみたい場合などにはクリームヘアカラーがピッタリですね!
このような点から、代用品としてクリームヘアカラーを使用するのもアリかもしれません!



付けはずししなくていいからラクだね!
ヘアチョーク


髪を濡らしてこするだけで簡単にカラーリングできます。
何度も使えて、洗えばすぐ落ちるのも特徴的!
「1日だけ楽しみたい!」「簡単にカラーを楽しみたいな」という方にオススメの代用品です。



ヘアチョークってどこで売ってるの?



ダイソーで取り扱っているよ!
まとめ:エクステはどこで買うのがオススメ?


今回はエクステが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。
そしてバラエティー豊富な観点から
セリアのエクステは、カラーバリエーションが豊富なのが魅力です。
さらに、カールタイプや前髪用の短いタイプなど、形もたくさん揃っているので自分にぴったりのものを選べます!
種類豊富な点からも、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)
この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。