リメイクシートは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?使用感レビューと優秀な代用品を紹介!

リメイクシート,100均
スポンサーリンク

推しグッズやドールをもっと素敵に撮影したい!

大好きなグッズの撮影、どうせなら撮る背景もこだわりたいですよね。
それに、ドールハウスのリメイクもしてみたい…。

そんな時に役立つのがリメイクシートです!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・リメイクシートは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得にリメイクシートをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

リメイクシートは100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

リメイクシート,100均

リメイクシートは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

リメイクシートは「ダイソー」で販売されています

リメイクシート,100均

「PVCリメイクシート(光沢、タイル柄、ピンク)」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込)
・30cm×90cm
・タイル柄がかわいい、タイルの大きさや色違いが全6種

売り場は「リフォームコーナー」で発見しました!

リメイクシート,100均

種類が豊富ですごく目立っていました。
クッションシートなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

リメイクシート,100均


コーナーサインがあってとてもわかりやすかったです!

リフォームコーナーに売ってなかった…

100均ラボ所長

「DIYコーナー」に陳列されている店舗もあるみたいだよ!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

リメイクシートは「セリア」で販売されています。

「インテリアシート ウィリアム・モリス いちご泥棒柄」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込)
・45cm×60cm
・柄が個性的、大人っぽい

売り場は、セリアでも「リフォームコーナー」「DIYコーナー」に陳列されていることが分かりました。

とっても有名でおしゃれな柄が110円で手に入るのは驚きですね!
長さ60cmとやや短めなので、貼りたいものの大きさをしっかり測ったうえで購入しましょう♪

100均ラボ所長

ダイソーでも220円で取り扱っているよ!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

リメイクシートは「キャンドゥ」で販売されています。

リメイクシート,100均
出典元:キャンドゥ公式サイト

「リメイクシート ブラック」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込)
・45cm×90cm
・シンプルな黒一色、落ち着いたシックな印象に

売り場は、キャンドゥでも「リフォームコーナー」に陳列されていることが分かりました。

ダイソー、セリアでは柄や凹凸がある商品が多かったですが、こちらはシンプルに光沢のある真っ黒です!
なにかと使い勝手が良さそうですね♪

100均ラボ所長

貼りたい場所に合わせて購入するお店を変えた方がいいかも!

では実際にリメイクシートを試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

リメイクシートを試してみた〜使用感レビュー〜

リメイクシート,100均

リメイクシートを試した結果、オススメしたいオススメ度★3つです!

その理由は次の3つです。

①使い方:◯
②特別感:◎
③デメリット:△

1つひとつ詳しく解説解説していきます。
今回はダイソーで購入した「PVCリメイクシート(光沢、タイル柄、ピンク)」を使用します!

①使い方はやや手間がかかる

1つ目の理由は使い方はやや手間がかかるという点です。
実際の使い方をご紹介しますね!

まずは、貼り付ける前の準備からご説明します。

リメイクシート,100均

袋から出すと巻きグセでこのように波打ってしまっているので、シートを伸ばす必要があります。

リメイクシート,100均

使いたい大きさに切ったあと、こうして重しを置いて半日ほど伸ばしました。

リメイクシート,100均

まっすぐに伸びてくれました!この状態で作業を進めていきます。

こちらの投稿で紹介されている、100均で購入したブックエンドを使った撮影ブースを作ってみます!

リメイクシート,100均

この「スキージー」というヘラのような道具を使い、慎重にブックエンドにしっかり圧着させていきます。

「スキージー」もダイソーで購入しました!
リメイクシートと並んで販売されていましたよ!

リメイクシート,100均

「スキージー」は黒い部分がやわらかいフェルト生地で、シートを傷つけません。
シートの上をすべらせながら貼っていきます。

リメイクシート,100均

完成しました!目立った気泡もなく、きれいに貼れました。
作業時間は5分程度です。角や端の部分はハサミで切って後ろに折り込んであります。

貼り付け自体は簡単でしたが、前段階の準備もあり少し面倒に感じました。
「スキージー」はなくても貼れますが、広い面を一気に圧着できるのでとても便利でした!

100均ラボ所長

伸ばさないときれいに貼れないかも…
準備をしっかりしておこう!

スポンサーリンク

②特別感が演出できる

2つ目の理由は、特別感が演出できるという点です。

作った撮影ブースを使って撮影をしてみました!

リメイクシート,100均

普通に撮影しただけで、思った以上にすごくかわいいです(笑)
自宅ではなかなかこういった背景で撮れる場所もないので、特別感が出て素敵になりました♪

リメイクシート,100均

夏っぽい雰囲気にしてみたいなと思い、シートに水をかけてみました。

ちゃんと水をはじいて水滴になり、シートに染み込むことはありませんでした!
使用後はタオルで水を拭き取りましたが、きれいに拭けてシートがたわむこともなかったです。

100均ラボ所長

ライトを当てたり、他の小道具を合わせたりもできるね!

スポンサーリンク

③デメリットは剥がすのが難しい

3つ目の理由は、デメリットは剥がすのが難しいという点です。

貼り付けは簡単だけど剥がすときは?と試ましたが、しっかり貼り付いていたのでやや大変でした…。
また、一度剥がしたシートはぐちゃぐちゃだったので捨てるしかないようです。

貼った跡が残ってしまう可能性もあるので、賃貸物件に貼り付ける場合は注意しないといけませんね。

ただ、それだけ強い粘着力が確認できたので、剥がすことを考えないなら問題ないと感じました!

もっと簡単で楽な方法はないの?

100均ラボ所長

以下で紹介する代用品が活躍するかもよ!

スポンサーリンク

100均以外のリメイクシートを買うなら「楽天市場・Amazon」がオススメ

リメイクシート,100均

近くの100均に「リメイクシート」が置いてなかった

という方もいらっしゃると思います。
(色、柄、大きさや貼りやすさ…いろんなバリエーションを見てみたいですよね)

そんな方は「楽天市場・ Amazon」で買うのがオススメです!

オススメの4つの商品をピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
FOLU 壁紙シール大きな面に貼れる2199円
イージーウォールテープ何度も貼り替えを楽しめる2780円から
VeryPaper 壁紙シール華やかな花柄にできる1860円
コンクリートリメイクシート質感がリアル540円から

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①大きな面に貼りたい人はコレ

リメイクシート,100均
出典元:Amazon

1つ目のオススメ商品は「FOLU 壁紙シール」です。

この商品は、大きな面に貼れるのが特徴です。

なんと長さは最大10M!
小さな撮影ボードはもちろん、コスプレ撮影用の背景ボードも作れちゃいますね。

それに口コミ評価も高く、購入された方は満足されているようです!

とてもしっかりしてて使いやすかったです

光沢もあり、凄く素敵なリメイクシートです

初心者でも上手に貼れました!

②何度も貼り替えを楽しみたい人はコレ

リメイクシート,100均
出典元:楽天市場

2つ目のオススメ商品は「イージーウォールテープ」です。

この商品は、貼り直しが簡単なのが特徴です。

この商品はマスキングテープ程度の弱粘着で、貼り直しがとっても簡単です。
幅は23cmと他の商品より少し小さめですが、かえって小さな面に貼りやすくていいですね!

やったことがないから、きれいに貼れるか心配だなあ

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!
また、全28柄とバリエーションが豊富なため、選ぶ楽しさもありますね♪

家具やおもちゃに貼ってリメイクを楽しめるのもいいですね☆
お部屋が一気におしゃれになりそうです!

③華やかな花柄にできるのはコレ

リメイクシート,100均
出典元:Amazon

3つ目のオススメ商品は「VeryPaper 壁紙シール」です。

この商品は、華やかな柄が特徴です。

貼るだけでパッと明るくなる、大きくて美しい柄が素敵ですね!
ドレスを着せたドールを撮影したら、よりかわいく見えそうです!

100均ラボ所長

高見え感がバッチリだね!

④リアルな質感が欲しい時はコレ

リメイクシート,100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「コンクリートリメイクシート」です。

この商品は、リアルな質感と重厚感が特徴です。

もっとシックに見せたいんだけどなあ

かわいいだけではなく、落ち着いた、大人っぽい写真を撮りたいこともありますよね。
こちらの商品はコンクリートのような質感で雰囲気をグッと引き締めてくれます。

またこちらの商品は、メートル単位で量り売りをしてくれます!
お財布事情に合わせて、欲しい量だけ購入できるのはうれしいポイントですね♪

100均ラボ所長

強粘着だから剥がせないみたい。注意しよう!

リメイクシートの代用品は「マスキングテープ」と「デザインペーパー」

リメイクシート,100均

リメイクシートより簡単に貼れるものはないかな?

という方のためにリメイクシートの代用品となるアイテムを調査しました。

マスキングテープ

マスキングテープを代用品として使用することができます。

マスキングテープは色、柄ともに圧倒的なバリエーションがあります!
100均はもちろん文具店やバラエティショップにも様々な種類があるので、ぴったりの柄がきっと見つかります!

基本的に粘着力が弱く、また劣化しやすくもあります。
ただ貼り替えが楽なので、気軽に模様替えできるのはメリットですね!

このような点から、代用品としてマスキングテープを使用するのもアリかもしれません!

100均ラボ所長

貼り付きにくい素材もあるんだって。
注意書きをよく読もう!

スポンサーリンク

デザインペーパー

デザインペーパーを代用品として使用することもできます。

使用したいサイズに合わせて簡単に加工ができるのは、紙素材のいいところですね。

お部屋の雰囲気にぴったりの壁紙がとっても素敵です!
これらの投稿のように、特にドールハウスの壁紙として使用するのにぴったりですね。

貼るときはマスキングテープ両面テープで貼り付けましょう!

紙だし、耐久性が心配だなあ

100均ラボ所長

トレーシングペーパーやPP素材は、普通の紙より丈夫だよ!

スポンサーリンク

まとめ:リメイクシートはどこで買うのがオススメ?

リメイクシート,100均

今回はリメイクシートが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そして手に取りやすい価格という観点から

ダイソー・セリアで購入するのがオススメです!

110円で気軽に購入できる点は素晴らしく、貼ったあと何度も撮影してしまうくらい素敵に仕上がりました(笑)

ただ事前準備など手軽さなどを考えると、ネット購入・マスキングテープ・デザインペーパーなども候補に入れてもいいかもしれません。

100均でこれらの商品が全部手に入るので、好みの柄や質感に合わせて購入する商品を変更するのが良さそうです☆

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次