スリッパは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?売り場や正直すぎる使用感レビューを紹介!

スリッパ,100均
スポンサーリンク

スリッパは汚れやすいし、気軽に替えられる価格のものが嬉しいな~

毎日使うスリッパ、いつの間にかヨレヨレに…。
こまめに替えて、気持ちよく過ごしたいですよね!

そんな方におすすめなのが100均のスリッパです!

そこで、この記事では

・スリッパは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得にスリッパをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

スリッパは100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

スリッパ,100均

スリッパは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

スリッパは「ダイソー」で販売されています

スリッパ,100均

「ソフトスリッパ(フリースチェック)」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・材質:ポリエステル、ポリウレタン、発泡ポリエチレン、ポリエチレン、PVC
・商品サイズ:24~26cm

売り場は「インテリアコーナー」で発見しました!
収納カゴやジョイントマットなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

スリッパ,100均

ダイソーでは、他にも100円~500円台でいろいろな種類のスリッパが置いてありました!
特に、300円台のスリッパの種類が多く販売されていました。

スポンサーリンク

セリアで売ってる

スリッパは「セリア」で販売されています。

「洗濯できるウォッシャブルスリッパ」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・材質:ポリエステル、EVA樹脂
・商品サイズ:外寸約26.5cm

売り場は、セリアでも「インテリアコーナー」に陳列されていることが分かりました。

この商品は、手洗い洗濯が可能です◎
来客用にもぴったりで、こまめにお手入れしたい方におすすめです!

100均ラボ所長

汚れてもサッと洗えるって、やっぱりうれしい!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

スリッパは「キャンドゥ」で販売されています。

スリッパ,100均
出典元:キャンドゥ公式サイト

「やわらかスリッパ グレー」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・材質:本体/ポリエステル、底/EPE、中身/ポリエーテル
・商品サイズ:28×11.5cm

ご家庭のインテリアにも溶け込める、シンプルなデザインです!

100均ラボ所長

シンプルなデザインって、飽きがこなくて使いやすいよね◎

では実際にスリッパを試した感想もご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

スリッパを試してみた〜使用感レビュー〜

スリッパ,100均

スリッパを試した結果、オススメしたいオススメ度★3つです!

その理由は次の3つです。

①機能性:◎
②見た目:〇
③デメリット:◎

1つひとつ詳しく解説していきます。

①底がふわふわで足に優しい

1つ目の理由は底がふわふわで足に優しいという点です。
今回は「ダイソー」ソフトスリッパ(フリースチェック)を購入しました!

スリッパ,100均

こちらの商品は、フリース素材で柔らかい質感です。

スリッパ,100均

足底に程良い厚みがあり、フローリングでも冷えを感じにくいです!

スリッパ,100均

さらに、足底には滑り止めがついています。
つるっといきそうな床でも安心◎

100均ラボ所長

お手軽価格なのに機能性抜群だね♪

スポンサーリンク

②見た目が世代を問わず親しまれる、やさしいチェック柄

2つ目の理由は、見た目が世代を問わず親しまれる、やさしいチェック柄のデザインです。

フリース素材のぬくもりとチェック柄のやさしい雰囲気が合わさり、ホッとする温かみがありますよね♪

スリッパ,100均
100均ラボ所長

秋冬にぴったりのデザインだね!

スポンサーリンク

③デメリットは足の形によっては、やや窮屈に感じる

3つ目の理由は、デメリットは足の形によっては、やや窮屈に感じるという点です。

こちらの商品のサイズは24~26cm対応です。
25.0cmの私が履いたところ、甲部分にぴったりとフィットする感覚がありました。

甲高・幅広の方には少し窮屈に感じるかもしれません。
ただし、対応サイズ内の方であれば、素材が柔らかいため、履いているうちに足になじんできます

足が大きいから不安かも…

100均ラボ所長

サイズ内の人だったら履いているうちになじんでくるよ!

スポンサーリンク

100均以外のスリッパを買うなら「楽天市場・Amazon」がオススメ

スリッパ,100均

100均に行くのが面倒だな…

という方もいらっしゃると思います。
ついでに寄ろうと思っても、その”ついで”がなかなか来ない…あるあるですよね!

そんな方は「楽天市場・ Amazon」で買うのがオススメです!

オススメ商品特徴金額
モロッコ バブーシュ口コミ評価が高い1足 2,980円
【消臭】日本製スリッパ たたみ 脱臭除湿脱臭除湿効果があるもの1足 2,300円
スリッパ 4足セット 北欧調デザイン来客用や予備も欲しい方4足 3,490円
[Rumery] ルームシューズ 3.5cm厚底ストレッチ疲れにくいもの1足 2,200円

オススメ商品を4つの商品をピックアップしました。

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

スリッパ,100均
出典元:楽天市場

1つ目のオススメ商品は「モロッコ バブーシュ」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

豊富なカラーにお洒落なデザインで、ご自宅用はもちろん、ギフトにもおすすめの一品です!
また、本革を使用しているため「夏」は蒸れず「冬」は暖かいのが特徴です。

履き心地が良くて何度もリピートしています!

ビーズの刺繡が可愛い♪

他店舗よりもお手頃価格で大満足です◎

②脱臭除湿効果があるものはコレ

スリッパ,100均
出典元:楽天市場

2つ目のオススメ商品は「【消臭】日本製スリッパ たたみ 脱臭除湿」です。

この商品は、脱臭除湿効果が優れているのが特徴です。

この商品は、中敷きに炭が練りこまれていて、脱臭除湿効果が優れているという特徴があります。
つま先が開いているので、お風呂上りや夏でも快適に過ごせます◎

スリッパって、気づくと「ちょっと臭うかも!?」ってなるんだよね…

そんな風に感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③来客用や予備もほしい方にはコレ

スリッパ,100均
出典元:Amazon

3つ目のオススメ商品は「スリッパ 4足セット 北欧調デザイン」です。

この商品は、来客用や予備用にピッタリなのが特徴です。

それぞれ柄が異なるので、気分や季節に合わせて選べるのが嬉しいポイント!
来客用としても使いやすく、洗えるタイプだから清潔に保てるのも安心です◎

100均ラボ所長

来客用にまとめ買いしたい方におすすめだね!

④疲れにくいものはコレ

スリッパ,100均
出典元:Amazon

4つ目のオススメ商品は「[Rumery] ルームシューズ 3.5cm厚底ストレッチ」です。

この商品は、疲れにくいのが特徴です。

スリッパって長時間履いていると足が疲れちゃうのよね~

こんなお悩みを抱えている方もいると思います。
こちらの商品は、高反発素材が衝撃を吸収して、長時間立ち作業をしていても疲れにくい特徴があります!

100均ラボ所長

毎日履くものだからこそ、足に負担が少ないものが嬉しいよね!

スリッパの代用品は「靴下」

スリッパ,100均

スリッパを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のためにスリッパの代用品となるアイテムを調査しました。

靴下

靴下を代用品として使用することができます。

スリッパが手元にないときは「厚手の靴下」や「重ね履き」で応急的に足元を守ることができます!
冷えや床の硬さをやわらげる簡単な方法として、靴下は強い味方になりますよ◎

【メリット】

  • ご家庭にあるもので手軽に代用できる
  • 洗濯できて清潔を保ちやすい
  • フローリングの冷え対策になる

【デメリット】

  • クッション性がなく、長時間履くと足が疲れやすい
  • 滑りやすく、転倒のリスクがある
  • ケガや衝撃から守る力が弱い

このような点から、靴下で代用するのはあくまで応急処置!
冷え・滑り・疲れ…足元の不安を減らすなら、早めにスリッパを選ぶのがおすすめです◎

100均ラボ所長

コストがかからないのは嬉しいね!

スポンサーリンク

まとめ:スリッパはどこで買うのがオススメ?

スリッパ,100均

今回はスリッパが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そして、豊富な種類の中から選べるので

ダイソーで購入するのがオススメです!

ダイソーの売り場には、100円~500円台の高コスパスリッパがたくさん置いてありました!
ぜひ、お気に入りの一足を探してみてくださいね♪

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次