色紙は100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?実際に使ってみた感動エピソードも紹介!

色紙,100均
スポンサーリンク

送別やお祝い、簡単にメッセージを送ることができればいいな…

職場の送別会や友達の誕生日にちょっと気持ちを伝えたい時って、何を渡すか迷いがちですよね。
手書きのメッセージをみんなで送ることができたら特別感があって喜んでもらえるはず!

そんな時に役立つのが色紙です!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・色紙は100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得に色紙をGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

色紙は100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

色紙,100均

色紙は100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

色紙は「ダイソー」で販売されています

色紙,100均
出典元:ダイソー公式サイト

「色紙(2枚、レッド)」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・2枚110円
・18cm×21cm
・カラーバリエーションが豊富

売り場は「文具コーナー」で発見しました!
ノートや家計簿などと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

ECサイトで見る限り、6色ほど展開しており「推し活にもおすすめ」と記載がありました。
推しカラーの色紙にメッセージを書いて、ライブ参戦するのもいいですね!

「文具コーナー」に売ってなかった…

100均ラボ所長

「推し活コーナー」に陳列されている店舗もあるみたいだよ!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

色紙は「セリア」で販売されています。

色紙,100均

「MESSAGE BOARD」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・1枚110円
・27.2cm×48.9cm
・二つ折りになっている

売り場は、セリアでも「文具コーナー」「推し活コーナー」に陳列されていることが分かりました。

色紙,100均

セリアではカラー展開は少なかったですが、手のひらサイズのものなどサイズ展開が豊富でした!
特に2つ折りになっている色紙は、人数が多くても1枚にメッセージを集められますね。

100均ラボ所長

びっしりに書かれたメッセージ感動しちゃう!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

色紙は「キャンドゥ」で販売されています。

色紙,100均
出典元:キャンドゥ公式サイト

「色紙 箔押し ボタニカルリース」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・1枚110円
・20cm×18cm
・写真ケース付き

売り場は、キャンドゥでも「文具コーナー」に陳列されていることが分かりました。

キャンドゥでは種類は少なかったのですが、真ん中に写真を入れてその周りにリースをあしらった色紙がありました。
私は正直、可愛くデコレーションするのが苦手なのでデザインがあるものだと嬉しいです!笑

100均ラボ所長

用途に合わせて購入するお店を変えた方がいいかも!

では実際に色紙を試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

色紙を試してみた〜使用感レビュー〜

色紙,100均

色紙を試した結果、オススメしたいオススメ度★5つです!

その理由は次の3つです。

①使い方:◎
②見た目:◎
③デメリット:◎

1つひとつ詳しく解説していきます。

①使い方は思い出を形にできる

1つ目の理由は使い方は思い出を形にできるという点です。
実際の使い方をご紹介しますね!

例えば私は職場の送別会で、退職される先輩には色紙を渡します。
部署のみんなで一言ずつメッセージを書き込んで、会社のロゴや思い出になるアイテムでデコレーションしました。

その時に困っていたことが渡す人に内緒で、みんなにメッセージを書いてもらわないといけないことでした。
よく見るのはダイソーの商品のような色紙だと思うのですが、セリアの色紙だと二つ折りになっており中が見えません。

色紙,100均

持ち歩いていても色紙だとわからないので、メッセージを書く側にも優しい仕様になっています!笑
サプライズで貰う手書きの言葉は温かくて、色紙は思い出を形に残す素敵なツールだなと実感しました。

100均ラボ所長

気持ちがまっすぐ伝わる!

スポンサーリンク

②見た目がおしゃれ

2つ目の理由は、見た目がおしゃれなデザイン性です。

白地だからこそ、シンプルでおしゃれに感じました。
ペンの色やイラストがくっきり見えますし、カラーペン・スタンプ・シールなど、どんな装飾も映えます。

色紙,100均

写真なども貼りやすく、推しの写真を推しカラーでデコレーションして飾るのも素敵ですね。
来客時に「自分の推しを見せたくない」と思ったら折りたたんで隠せます!

色紙,100均
100均ラボ所長

シンプルだと部屋に飾りやすい!

スポンサーリンク

③デメリットは緊張して書きづらい人もいる

3つ目の理由は、デメリットは緊張して書きづらい人もいるという点です。

緊張して書きづらいと感じた理由は、真っ白だからです。
特に1番はじめに書く人はどこにどんなふうに書けばいいのか悩んでしまう人もいると思います。

とはいえ、自由度が高くどんなシーンにも合わせやすいのが白色紙の魅力。
書き始める前にレイアウトを軽く下書きすると安心です。

メッセージだけだと少し寂しいかな…

100均ラボ所長

1人1枚シールを貼るなど工夫すれば悩まない!

スポンサーリンク

100均以外の色紙を買うなら「楽天市場」がオススメ

色紙,100均

近くの100均に色紙が置いてなかった

という方もいらっしゃると思います。
「シンプルすぎて使いづらい」「デコレーションが苦手」など私のような人もいるはずです!

そんな方は「楽天市場」で買うのがオススメです!

オススメ商品を3つの商品をピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
エヒメ紙工 画仙色紙口コミ評価が高い50枚3,696円
フラワーグラデーション色紙型が決まっていて書きやすい1セット1,540円
メッセージツリー飾って可愛い1セット1,383円

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

100均,色紙
出典元:Amazon

1つ目のオススメ商品は「サイン用色紙」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

「作品作りに」「書道の練習用に」など、とにかく大量に欲しい人におすすめです。
また、推し活用にストックしておくのにも最適です!

紙の表面の白さが良いです。

水性マーカーでの作業ですがにじみ無く綺麗

リピ-トするほど、とても気に行ってます。

②型が決まっていて書きやすいのはコレ

色紙,100均
出典元:楽天市場

2つ目のオススメ商品は「フラワーグラデーション色紙」です。

この商品は、型が決まっていて書きやすいのが特徴です。

メッセージを書くシールが16枚付いているので最大16人まで寄せ書きできます。
寄せ書きしたシールを貼っていくだけなので急な時にも便利です!

時間もないし、デコレーションが苦手…

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③飾って可愛いのはコレ

色紙,100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「メッセージツリー」です。

この商品は、飾って可愛いのが特徴です。

メッセージカード30枚入りで、ツリーの形をしているので飾っておくには最適です!
自分が寄せ書きを貰った時に「貰ったは良いけど、どこに飾ろう…」と悩んだことはないでしょうか。

「とりあえずここに置いておこう!」と簡単に飾れるので貰った人にも嬉しいポイントですね。

100均ラボ所長

贈った後のことも考えたい人にオススメだね!

色紙の代用品は「無地のTシャツ」と「空き瓶」

色紙,100均

色紙を購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のために色紙の代用品となるアイテムを調査しました。

無地のTシャツ

無地のTシャツを代用品として使用することができます。

思い出に残しておきたいなら、布用のペンシルを使わないといけないかもしれません。
ですが着て記念写真を撮るなど、記憶に残りやすく世界にひとつだけの記念品になりそうですね。

このような点から、代用品として無地のTシャツを使用するのもアリかもしれません!

100均ラボ所長

昔体育祭で友達とTシャツに落書きし合ったのを思い出す

スポンサーリンク

空き瓶

空き瓶を代用品として使用することもできます。

小さく折ったメッセージを瓶に詰めて「言葉の詰め合わせ」として送ることができます。
写真のように、ドライフラワーなどを詰めてもおしゃれですね。

空き瓶ってどこで売ってるの?

100均ラボ所長

ホームセンターや100円ショップでも取り扱っているよ!

スポンサーリンク

まとめ:色紙はどこで買うのがオススメ?

色紙,100均

今回は色紙が100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そしてラインナップが豊富という観点から

ダイソー&セリアで購入するのがオススメです!

デザインが豊富だと使う用途によって選べるので、最適なものが見つかります!

サイズ展開も多い点からも、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次