エコバッグは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?売り場や正直すぎる使用感レビューを紹介!

エコバッグ,100均
スポンサーリンク

レジ袋有料のお店が増えてきてるけど、エコバッグはどれを買うべき?

レジ袋が有料になってきている今、エコバッグは毎日の買い物に欠かせない存在になりました。
でも、エコバッグって意外と種類が多くて、どれが自分に合うのか迷っちゃいますよね。

そんなときに嬉しいのが、気軽に買えるお手頃価格なエコバッグです!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・エコバッグは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得にエコバッグをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

エコバッグは100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

エコバッグ,100均

エコバッグは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

エコバッグは「ダイソー」で販売されています

エコバッグ,100均
出典元:DAISOネットストア

「折りたたみエコバッグ(ミニポーチ付、ピンク、ベージュ)」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・330円(税込)
・材質:塩化ビニル樹脂、ポリエステル
・バッグサイズ:(約)幅50cm×高さ30cm×マチ17cm

売り場は「バッグコーナー」で発見しました!
トートバッグなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

エコバッグ,100均

このエコバッグは付属のミニポーチに入れて、キーホルダーとして普段使いのバッグに付けることができます。
予定外の買い物で「エコバッグを家に忘れてきた!」という場合の備えにもなりますね◎

ダイソーでは他にも、「おりたためるショッピングバッグ(O型、ポーチ付)」や「肩にかけられるショッピングバッグ」の取り扱いがありました!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

エコバッグは「セリア」で販売されています。

エコバッグ,100均

「コンビニエコバッグ」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込)
・材質:(本体)ポリエステル100%、(面ファスナー)ナイロン
・バッグサイズ:(約)縦37×横28cm×マチ16cm

売り場は、セリアでも「バッグコーナー」に陳列されていることが分かりました。

エコバッグ,100均

コンビニ弁当にちょうどいいサイズで、中身のお弁当が傾きにくいのがポイント!

バッグコーナーが見つからない…

100均ラボ所長

文具コーナーの近くに陳列されている店舗もあるみたいだよ!

セリアでは他にも、「マチが広いエコバッグ」や「ショッピングバッグ ファスナー付」の取り扱いがありました!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

エコバッグは「キャンドゥ」で販売されています。

エコバッグ,100均
出典元:Can★Doネットショップ

「ファスナー付き買い物バッグ 花 PP」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込)
・材質:ポリエステル100%
・バッグサイズ:(約)縦30cm×横28cm×マチ9cm

売り場は、キャンドゥでも「バッグ・ポーチコーナー」に陳列されていることが分かりました。
ファスナー付きなので、移動中でも中身がこぼれず安心です。

100均ラボ所長

買い物の目的や量に合わせて購入するお店を変えた方がいいかも!

では実際にエコバッグを試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

エコバッグを試してみた〜使用感レビュー〜

エコバッグ,100均

エコバッグを試した結果、オススメしたいオススメ度★3つです!

その理由は次の3つです。

①サイズ:◎
②コンパクト:◎
③デメリット:◯

1つひとつ詳しく解説していきます。

①ちょっと買いにちょうどいいサイズ感

1つ目の理由は、ちょっと買いにちょうどいいサイズ感という点です。
今回は、セリアで購入しました!

スーパーでのまとめ買いには小さめですが、コンビニやランチ用の買い物では十分に活躍します。
お弁当1つだけだと、まだまだ余裕があり、一緒に500mLのペットボトルも数本入る広さです。

エコバッグ,100均

大きすぎないので持ち歩きも苦にならず、サブバッグとして考えるとむしろ便利に感じました。
ちょっとの買い物専用と割り切れば、満足度はかなり高いと思います。

エコバッグ,100均
100均ラボ所長

コンビニでお弁当や、おやつを買いに行くときに便利だよ!

スポンサーリンク

②コンパクトに収納できる

2つ目の理由は、折りたたむとコンパクトに収納できる点です。

使わないときは小さく折りたたむことができます。

エコバッグ,100均

たたみ方は簡単!
マチを内側に折り込んで、さらに両端を中心に向かって折ります。

エコバッグ,100均

あとは取手を折り込んで、下から上に向かってクルクルと2回折りたたみます。

エコバッグ,100均

最後にマジックテープを合わせれば勝手に広がることもなく折りたたみ完了です。
手のひらに収まるサイズなので、かさばらず持ち歩けるのが大きな魅力です。

エコバッグ,100均

小さなショルダーバッグにも難なく入り、毎日持ち歩いても邪魔になりませんでした。

エコバッグ,100均

カバンにすっぽり入る大きさで、小さめのカバンでも十分に入るくらいコンパクトでした!
最近、小さいカバンが多いので嬉しいですよね!

スポンサーリンク

③中身のお弁当が安定しにくい

3つ目の理由は、お弁当を入れた時の安定感です。

底に広めのマチはありますが、マチがきれいに広がらず、お弁当が傾くことがありました。
特に汁気のあるお惣菜を入れる場合、中身が片寄って不安に感じることも。

エコバッグ,100均

しっかりマチを広げて丁寧に詰めれば、傾けずに持ち帰ることができます。

エコバッグ,100均

汁気のあるものには少し頼りないですが、詰め方の工夫次第で解決できると感じました。

お惣菜が汁漏れしちゃうのははイヤだな…

100均ラボ所長

汁漏れが心配なものだけ、お店で薄いポリ袋に入れてもらうと安心だよ!

スポンサーリンク

100均以外のエコバッグを買うなら「楽天市場・Amazon」がオススメ

エコバッグ,100均

100均に行くのが面倒…

という方もいらっしゃると思います。

そんな方は「楽天市場・ Amazon」で買うのがオススメです!

オススメ商品を5つピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
エコバッグ コンビニサイズ高評価レビューでコスパ最強1,290円
エコバッグ レジカゴ用保冷・保温に対応可能1,760円
中身がずれにくいエコバッグバッグの中身が傾きにくい1,100円
Shupatto コンパクトバッグ Lシュパッと一気に折りたためる2,980円
おしゃれ 買い物バッグオシャレでトレンド感がある2,480円

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①高評価レビューでコスパ最強なのはコレ

エコバッグ,100均
出典元:楽天市場

1つ目のオススメ商品はエコバッグ コンビニサイズです。

この商品は、口コミ評価が高くコスパ最強なのが特徴です。

このエコバッグは、2枚セットでお気に入りの柄を選べるので、洗い替えや家族、友人とのシェアにも便利です。

2枚でこのお値段はコスパがいいと思います!

デザインもカラフルで気に入っています♪

小さくたためて、可愛いので、大満足です!

②保冷・保温に対応可能なのはコレ

エコバッグ,100均
出典元:楽天市場

2つ目のオススメ商品はエコバッグ レジカゴ用です。

この商品は、保冷・保温に対応可能なのが特徴です。

このエコバッグは、内側の厚手のアルミシートのおかげで、温度に敏感な食材を安心して運べます。
レジカゴにセットするだけでに、会計後に袋詰めなしてそのまま持ち帰れるのも◎

冷凍食品やナマモノを長時間持ち歩くのは心配…

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③バッグの中身が傾きにくいのはコレ

エコバッグ,100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は中身がずれにくいエコバッグです。

この商品は、バッグの中身が傾きにくい設計になっているなのが特徴です。

このエコバッグは、広めのマチと工夫された縫製でバッグが傾きにくくなっています。
撥水加工付きの綿とストライプ調ポリエステルの2種類から素材と色を選べるのも嬉しいですね。

100均ラボ所長

肉や魚、お惣菜みたいな汁漏れしたくないものにピッタリだね!

④シュパッと一気に折りたためるのはコレ

エコバッグ,100均
出典元:Amazon

4つ目のオススメ商品はShupatto コンパクトバッグ Lです。

この商品は、シュパッと一気に折りたためるなのが特徴です。

エコバッグって、使ったあとに毎回折りたたむのが面倒だなぁ…

こんなお悩み、ありませんか?
そんな方は、シュパッと簡単に折りたためるエコバッグを使ってみるのも1つの方法です!

買い物が終わったらバッグの両端を持って引っ張るだけで、簡単に細長くまとまります。
あとはクルクル丸めてボタンで留めれば、面倒な折りたたみ作業が不要です。

100均ラボ所長

面倒な折りたたみ作業の時短でストレスフリーだね♪

⑤オシャレでトレンド感があるのはコレ

エコバッグ,100均
出典元:Amazon

5つ目のオススメ商品はおしゃれ 買い物バッグです。

この商品は、トレンド感のあるオシャレなデザインが特徴です。

このエコバッグは、コットン+リネン素材のナチュラルな手触りとシャリ感で高見え感があります
肩にかけやすいデザインで、PUレザーを使ったハンドル上部は持ちやすさ◎

100均ラボ所長

洗練されたデザインで、とってもオシャレだね!

エコバッグの代用品は「風呂敷」

エコバッグ,100均

エコバッグを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のためにエコバッグの代用品となるアイテムを調査しました。

風呂敷

風呂敷を代用品として使用することができます。

結び方を変えるだけで、さまざまな形やサイズの荷物に対応できるのが魅力です。
さらに軽くてコンパクトに折りたためるので、ポケットやバッグのすき間に入れて持ち運べます。

布製なので汚れてもすぐ洗えて衛生的なのも嬉しいポイント。

ただし、使い慣れていないと最初は結び方に途惑うことも。
自分に合った風呂敷バッグの結び方を探してみるのも、宝探しのようでワクワクしますね。

このような点から、代用品として風呂敷を使用するのもアリかもしれません!

100均ラボ所長

70cm角以上の大きめのハンカチでも風呂敷と同じように代用できるよ!

スポンサーリンク

まとめ:エコバッグはどこで買うのがオススメ?

エコバッグ,100均

今回はエコバッグが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そして種類とデザインが豊富な観点から

ダイソーで購入するのがオススメです!

サイズやデザインのバリエーションが幅広く、アイテム数が多いのがポイントです。
シンプルなものから遊び心のある絵柄までそろっているので、シーンに合わせて選べるのも魅力です。

「普段使い用に1つ」「買い物用に大きめを1つ」など、用途に合わせて使い分けられるのも嬉しいですね。

ぜひ一度お近くの店舗でチェックしてみてください。

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次