バケツは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?売り場や正直すぎる使用感レビューを紹介!

バケツ,100均
スポンサーリンク

掃除や洗濯用にバケツが欲しいけど手軽に買えるとこはないかな?

分かります!掃除や洗濯の着けおき洗いなどに使える容器があると便利ですよね。

そんな時に役立つのがバケツです!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・バケツは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得にバケツをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

バケツは100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

バケツ,100均

バケツは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

バケツは「ダイソー」で販売されています

バケツ,100均

「正式な商品名バケツ(4,8L、ブラック)」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・シンクにも収まる大きさ
・シンプルなデザイン

売り場は「バケツ・ゴミ箱コーナー」で発見しました!
ゴミ箱や収納グッズなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

バケツ,100均

大きいバケツの中に隠れている場合もあるので注意してください。

バケツ,100均

バケツ・ゴミ箱コーナーに売ってなかった…

100均ラボ所長

公式オンラインショップでも取り扱いがあるみたいだよ!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

バケツは「セリア」で販売されています。

「5型バケツ TH ベージュ」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・注ぎ口とホースホルダーがある
・本体がベージュで持ち手がブラック

売り場は、セリアでも「バケツ・ゴミ箱コーナー」「アウトドアコーナー」に陳列されていることが分かりました。

こちらのバケツは持ち手に穴が開いておりホースを固定できるのが特徴です。庭作業やアウトドアで使用したい人にオススメです。

100均ラボ所長

ホースが固定できると水を貯めるときに便利だね!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

バケツは「キャンドゥ」で販売されています。

バケツ,100均
出典元:キャンドゥ公式サイト

「プリティバケツ5型 4.6L 黒」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円
・小ぶりな大きさ
・シンプルなデザイン

売り場は、キャンドゥでも「バケツ・ゴミ箱コーナー」に陳列されていることが分かりました。

こちらはダイソーのものと似ていますね!
小ぶりでシンクにも置ける大きさなので立ったまま作業ができて気軽に使うことができます。
洗濯物の漬けおき洗いにもオススメ!

100均ラボ所長

用途に合わせて購入するお店を変えた方がいいかも!

では実際にバケツを試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

バケツを試してみた〜使用感レビュー〜

バケツ,100均

バケツを試した結果、オススメしたいオススメ度★4つです!

その理由は次の3つです。

①使い方:◯
②見た目:◎
③デメリット:◯

1つひとつ詳しく解説解説していきます。

①使い方は無限大

1つ目の理由は使い方が無限大だという点です。
実際の使い方をご紹介しますね!

商品は、ダイソーの「バケツ(4,8L、ブラック)」でこのようなサイズ感です。
容量が4.8Lなので洗剤を入れるとこのようになります。

バケツ,100均

洗濯物の漬けおき洗いにもちょうど良い大きさで、洗濯グッズを入れて洗面所に置いておくのもオススメです。

バケツ,100均

小ぶりなのでシンクにもおけます。水槽の水換えに使用するのもちょうど良い容量です。

その他、子どもの砂場遊び用にしたり、掃除用具を入れておいたり、様々な使い方をすることができます。

100均ラボ所長

色々な使い方ができて便利だね!

スポンサーリンク

②見た目がシンプル

2つ目の理由は、見た目がシンプルなデザイン性です。

バケツ,100均

色は黒で無地なのでインテリアの邪魔になりません。
よくホームセンターで売っているような水色ではないため使うたびに気分が上がります。

100均ラボ所長

出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならないね!

スポンサーリンク

③デメリットは収納スペースが必要

3つ目の理由は、デメリットは収納スペースが必要という点です。

バケツは嵩張るので収納する場所に広いスペースが必要なので室内用にするには置き場を確保するのが難しい場合もあると感じました

収納スペースが確保できないわ

100均ラボ所長

折り畳めるデザインのものもあるよ!

バケツ,100均

ダイソーでは同じ売り場の「バケツ・ゴミ箱コーナー」に折り畳めるバケツも並んでいました。
こちらは330円商品ですが、折りたたんで省スペースに収納することができるので置き場がない人はこちらもオススメです。

バケツ,100均

4.8Lの黒いバケツと並べるとこのようなサイズ感です。
サイズ感的には同じくらいですね!

ただ、そこの方が細いので、水が入る量は黒いバケツの方が多いと思われます!

スポンサーリンク

100均以外のバケツを買うなら「楽天市場・Amazon」がオススメ

バケツ,100均

近くの100均にバケツが置いてなかった

という方もいらっしゃると思います。
バケツって大きくて持ち帰るのも大変なのですよね。

そんな方は「楽天市場・ Amazon」で買うのがオススメです!

オススメ商品を4つの商品をピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
リス バケツ ベルク 広口 丸型 7L 口コミ評価が高い商品はコレ591円(税込)
折りたたみバケツ 水バケツ省スペースなのはコレ1,280円〜1,580円(税込)
ゴリラタブ レッドゴリラ タブトラッグス万能なのはコレ1,650円〜2,970円(税込)
omnioutil オムニウッティ ふた付き密封性が高いのはコレ1,430円〜3,080円(税込)

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

バケツ,100均
出典元:Amazon

1つ目のオススメ商品はバケツ ベルク 広口 丸型 7Lす。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

シンプルなデザインでライトグレーとブルーの2色があります。持ち手が丸くなっており重くなっても手に優しく、内側にメモリがついているのも特徴です。

持ち手が手に馴染んで使いやすい!

メモリがあると一目で量が分かって便利!

サイズが豊富でピッタリサイズが選べた!

②省スペースなのはコレ

バケツ 100均
出典元:Amazon

2つ目のオススメ商品は「折りたたみバケツ 水バケツ」です。

この商品は、折り畳めるのが特徴です。

こちらのバケツは柔らかい素材で折り畳むことができるのが最大の特徴です。
収納スペースがない方や、釣りやアウトドアで使用したいときにも荷物が小さくなり便利ですね!

色はクリームとグレーの2色でどちらもシンプルで飽きのこないデザイン。

バケツって大きいから収納するところがないんだよね

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③万能なのはコレ

バケツ 100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「ゴリラタブ レッドゴリラ タブトラッグス」です。

この商品は、万能なのが特徴です。

こちらのバケツは頑丈で柔らか猪が特徴です。
持ち手が2つあって両手で持てるので重いものを入れても力を入れやすそうですね。

ガーデンニングの際に土を入れておいたり、室内では洗濯かごとして使用したりペットのベッドとして使っている人もいるようですよ!

100均ラボ所長

1つで何役もするからお得だね!

④密封性が高いのはコレ

バケツ 100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「omnioutil オムニウッティ ふた付き」です。

この商品は、密封性が高いのが特徴です。

ゴミ箱として使いたいんだよなぁ

こんなお悩みを抱えている方もいると思います。
そんな方は蓋付きのバケツを購入してみるのも1つの方法です!

オムニウッティは蓋付きで中にものを収納することができるのが特徴です。
蓋を閉めると座ることもできるし、大人が乗ってもびくともしないので踏み台としても活躍してくれています。

密封性が高く、匂い漏れがしないのでおむつ用のゴミ箱として使用としている人も多く、赤ちゃんのいるご家庭でもオススメです。

100均ラボ所長

見た目もオシャレで中のものが見えないのも良いよね!

バケツの代用品は「ゴミ箱」と「ビニール袋」

バケツ,100均

バケツを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のためにバケツの代用品となるアイテムを調査しました。

ゴミ箱

ゴミ箱を代用品として使用することができます。

ゴミ箱はバケツと同じ売り場にあることが多く、ほとんどのお家にあるのではないでしょうか。一旦ゴミを処理する手間はありますが、水を貯めるのには充分使用することができます。

このような点から、代用品としてゴミ箱を使用するのもアリかもしれません!

100均ラボ所長

家にあるもので代用できるね!

スポンサーリンク

ビニール袋

ビニール袋を代用品として使用することもできます。

洗濯物の漬けおき洗いに使用したい場合は「ビニール袋」を使用する方法もあります。
耐久性がないため1度使用してしまうと使えなくなる場合があるのでご注意を!

ただ、「ゴミ箱」と同様で家にあるもので代用できるので試してみる価値はありますね!

スポンサーリンク

まとめ:バケツはどこで買うのがオススメ?

バケツ,100均

今回はバケツが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そして手軽な価格で使いやすい観点から

ダイソー&キャンドゥで購入するのがオススメです!

100均でも充分使えるバケツが購入できるので、100均だと壊れてしまっても手軽に買い直すことができるのもメリットです。
小さいのは室内用、大きいのはアウトドアや庭用などで使い分けするのも良いですね。

色々なバケツの種類から必要なものを選べるという点からも、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次