シャワーカーテンは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?リアルな使用感とオススメ商品も紹介!

シャワーカーテン,100均
スポンサーリンク

シャワーカーテンを交換したいけど高いかな・・・

シャワーカーテンは入浴中の水はね防止や目隠しのために、ユニットバスでは欠かせないアイテム。
汚れやカビが気になる場所で使うからこそ、買い替えやすい価格だと嬉しいですよね!

そんな時に役立つのがお手頃価格のシャワーカーテンです!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・シャワーカーテンは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得にシャワーカーテンをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

シャワーカーテンは100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

シャワーカーテン,100均

シャワーカーテンは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

シャワーカーテンは「ダイソー」で販売されています。

シャワーカーテン,100均
出典元:ダイソー公式サイト

「シャワーカーテン 180cm×180cm」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・1枚(フック12個付き) 110円
・サイズ:180cm×180cm
・材質:PEVA樹脂、ポリプロピレン
・種類:ピンク、ブルー、アイボリー

売り場は「バス用品コーナー」で発見しました!
サウナハットやヘアターバンなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

シャワーカーテン,100均

ダイソーでは、138cm×180cmのシャワーカーテンも販売されています。

バス用品コーナーに売ってなかった…

100均ラボ所長

「カーテンコーナー」に陳列されている店舗もあるみたいだよ!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

シャワーカーテンは「セリア」で販売されています。

シャワーカーテン,100均

「シャワーカーテン」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・1枚(フック9個付き) 110円
・サイズ:135cm×180cm
・材質:本体/PEVA 100% フック/ポリプロピレン

売り場は、セリアでも「バスコーナー」に陳列されていることが分かりました。

こちらは白色のシンプルなシャワーカーテン。
浴室での使用はもちろん、部屋の間仕切りや収納棚の目隠しとしても使うことができます。

100均ラボ所長

いろいろ使えるね!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

シャワーカーテンは「キャンドゥ」で販売されています。

シャワーカーテン,100均
出典元:キャンドゥ公式サイト

「抗菌シャワーカーテン ホワイト」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・1枚(フック9個付き) 220円
・サイズ:180cm×138cm
・材質:PEVA、ポリプロピレン

売り場は、キャンドゥでも「バス・トイレ用品コーナー」に陳列されていることが分かりました。

こちらの商品は厚みがあるため、強度が高いのが特徴です。
抗菌加工されているので衛生面でも安心!

キャンドゥでは、135cm×180cmのウサギ柄のシャワーカーテンも販売されています。

100均ラボ所長

浴室サイズや好みのデザインに合わせて購入するお店を変えた方がいいかも!

では実際にシャワーカーテンを試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

シャワーカーテンを試してみた〜使用感レビュー〜

シャワーカーテン,100均

シャワーカーテンを試した結果、オススメしたいオススメ度★4つです!

その理由は次の3つです。

①使い方:◎
②見た目:◎
③デメリット:◯

1つひとつ詳しく解説していきます。

①使い方が簡単で多用途

1つ目の理由は使い方が簡単で多用途だという点です。
実際の使い方をご紹介しますね!

シャワーカーテン,100均

使用する商品は、セリアの「シャワーカーテン」
シャワーカーテン本体と9個のフックがセットになっています。

まずはフックの使い方を説明しますね!

シャワーカーテン,100均

フックには出っ張りになっている面と、

シャワーカーテン,100均

溝になっている面があります。

シャワーカーテン,100均

溝の入口から出っ張り部分を入れ、スライドさせるとフックが閉じる仕組みです。

シャワーカーテン,100均

次にシャワーカーテン上部についている、フックを通す部分の穴を開けます。

シャワーカーテン,100均

切れ目が入っているので、簡単に穴を開けることができます!
ではシャワーカーテンを取り付けていきましょう。

シャワーカーテン,100均

まずポールにフックを掛けて、

シャワーカーテン,100均

シャワーカーテンの穴にフックの出っ張りを入れ、フックを閉じるだけです!

シャワーカーテン,100均

取り付けが完了しました!
実際にシャワーを浴びる時には、浴槽の内側にカーテンの下部を入れ込みます。

シャワーカーテン,100均

強いシャワーをかけても、浴槽外への水の飛び散りをしっかり防いでくれました
取り付けが簡単で、シャワーカーテンの機能も十分に果たしてくれるのは嬉しいですね♪

さらに100均のシャワーカーテンは、浴室以外でも活躍してくれるんです!

たとえば、お部屋の間仕切りとして使うこともできます。

また、お部屋の目隠しとしても使えます!

さらに、窓からの冷気を防いでくれるので寒さ対策としても活用できますよ。

100均のシャワーカーテンは、アイデア次第で多用途に使える便利なアイテムですね!
1つ持っておくと便利そうです。

100均ラボ所長

使い方がたくさん!

スポンサーリンク

②見た目がシンプル

2つ目の理由は、シンプルなデザイン性です。

シャワーカーテン,100均

浴室にすっとなじむ清潔感のあるホワイトと、軽くて柔らかい質感が特徴です。
圧迫感なく、リラックスしたバスタイムを過ごせそう♪

100均ラボ所長

シンプルでいいね!

③デメリットは透けやすい

3つ目の理由は、デメリットは透けやすいという点です。

シャワーカーテン,100均

濡れたシャワーカーテンのそばにいると、シャワーを浴びている姿が透けてしまいます
シャワーカーテンに入浴中の目隠しやプライバシー確保の機能を求めている方には、不十分かもしれません。

ですが、110円で水はね防止の機能をしっかり果たしてくれるのはコスパ抜群!

透けないシャワーカーテンはどう選べばいいの?

100均ラボ所長

遮光性が高いものがオススメだよ!

スポンサーリンク

100均以外のシャワーカーテンを買うなら「Amazon・楽天市場」がオススメ

シャワーカーテン,100均

近くの100均に「シャワーカーテン」が置いてなかった・・・

という方もいらっしゃると思います。
人気の商品は手に入りにくいこともありますよね。

そんな方は「Amazon・楽天市場」で買うのがオススメです!

オススメ商品を4つピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
Amazonベーシック シャワーカーテン口コミ評価が高い1,373円(丈183cm×幅183cm) 
AooHome シャワーカーテン目隠し効果がある1,899円(丈150cm×幅120cm) 
防炎シャワーカーテン防炎加工されている3,480円(丈150cm×幅142cm) 
シャワーカーテン 防水 防カビ カットできる1,000円(180cm×180cm)

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

シャワーカーテン,100均
出典元:Amazon

1つ目のオススメ商品は「Amazonベーシック シャワーカーテン」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

こちらは水をよくはじくポリエステル製のシャワーカーテン。
防カビ加工のほかに洗濯機洗いも可能なので、お手入れも簡単で長持ちします!

軽くて薄いけど丈夫で透けない!

水をよくはじいて使いやすい!

サイズが大きく、値段も手頃で素晴らしい!

②目隠し効果があるのはコレ

シャワーカーテン,100均
出典元:Amazon

2つ目のオススメ商品は「AooHome シャワーカーテン」です。

この商品は、目隠し効果があるのが特徴です。

こちらは入浴時に中が映りにくく、プライバシーを確保してくれるシャワーカーテンです。
断熱性も高いので冬のバスタイムをあたたかく過ごせるのが嬉しいポイント!
花柄やリーフ柄などのバリエーションがあり、デザインを選ぶのも楽しそう♪

シャワーカーテンの透けが気になる・・・

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③防炎加工されているのはコレ

シャワーカーテン,100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「防炎シャワーカーテン」です。

この商品は、防炎加工されているのが特徴です。

撥水加工に加えて、シャワーカーテンには珍しい防炎加工がされている商品です。
火が燃え広がりにくい生地なので、万が一の時に安心ですね!

100均ラボ所長

安全性を重視したい人にオススメだね!

④お好みのサイズにカットしたい時はコレ

シャワーカーテン,100均
出典元:楽天市場

4つ目のオススメ商品は「シャワーカーテン 防水 防カビ 」です。

この商品は、好みのサイズにカットできるのが特徴です。

ちょうどいいサイズのシャワーカーテンが見つからない・・・

こんなお悩みを抱えている方もいると思います。
そんな方はカット可能なシャワーカーテンを試してみるのも1つの方法です!

こちらの商品は、使う場所のサイズに合わせてハサミでカットできるシャワーカーテン。
撥水性があり、防カビ仕様なので清潔に使えそうですね♪

100均ラボ所長

ピッタリなサイズに調整できるね!

シャワーカーテンの代用品は「レジャーシート」と「テーブルクロス」

シャワーカーテン,100均

シャワーカーテンを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のためにシャワーカーテンの代用品となるアイテムを調査しました。

レジャーシート

レジャーシートを代用品として使用することができます。

レジャーシートをカーテンレールに取り付ける場合は、カーテンクリップが必要です。
ポール・突っ張り棒に取り付ける場合は、カーテンリングやS字フックを用意してください。

【カーテンレールへの取り付け】
①レジャーシートの上部をカーテンクリップで挟む。
②カーテンクリップをカーテンレールのランナーに引っ掛ける。

【ポール・突っ張り棒への取り付け】
①レジャーシート上部に等間隔に穴を開ける。
②カーテンリングやS字フックをレジャーシートの穴に通して、ポール・突っ張り棒に掛ける。

レジャーシートは防水性があって、シャワーの水はねを防いでくれます!
ただ硬めのレジャーシートだと、開け閉めしにくかったりガサガサ音が気になったりするデメリットも・・・

このような点から、代用品でレジャーシートを使用するよりも早めにシャワーカーテンを購入することをオススメします!

100均ラボ所長

応急的には使えそうだね!

スポンサーリンク

テーブルクロス

テーブルクロスを代用品として使用することもできます。

ビニール製やポリエステル製のテーブルクロスは防水性があり、シャワーの水をはじいてくれます!

自由にカットできて、サイズ調整がきくのも便利ですよね。
お気に入りの柄を選べば、浴室が特別な空間になりそう♪

レジャーシートと同様、カーテンクリップやカーテンリング、S字フックで取り付けることができます。

テーブルクロスってどこで売ってるの?

100均ラボ所長

100均で取り扱っているよ!

スポンサーリンク

まとめ:シャワーカーテンはどこで買うのがオススメ?

シャワーカーテン,100均

今回はシャワーカーテンが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そしてサイズやカラーが選べるという観点から

ダイソーで購入するのがオススメです!

ダイソーのシャワーカーテンは2種類のサイズ、3色のカラーバリエーションがあります。
浴室の大きさや好みに合わせて、お気に入りを選んでみてくださいね♪

お手頃価格で気軽に買い替えられるという点からも、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次