メガネケースは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?売り場や正直すぎる使用感レビューを紹介!

メガネケース 100均
スポンサーリンク

オシャレなメガネケースが欲しいけど、できれば安く手に入れたい

メガネの保護力・デザイン・重さ・持ち運びに便利かどうか…
気になるポイントが多くて、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

そんな時にオススメなのが100均のメガネケースです!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・メガネケースは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得にメガネケースをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

メガネケースは100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

メガネケース,100均

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

メガネケースは「ダイソー」で販売されています

メガネケース 100均
出典元:DAISOネットストア

「折りたたみメガネケース」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・価格:220円(税込)
・材質:(表地)ポリウレタン、(裏地)ポリエステル・ナイロン・レーヨン、(芯材)紙
・商品サイズ:16cm×7cm×6.8cm
・使わないときは折りたたんで収納できる

売り場は「トラベルコーナー」で発見しました!
サングラスや老眼鏡などと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

メガネケース 100均

このケースは使わない時にコンパクトに折りたたんで収納できるので、バッグのスキマにも入れられますね。
黒と白のシンプルなデザインもスタイリッシュで素敵でした。

トラベルコーナーに売ってなかった…

100均ラボ所長

「衣料・靴コーナー」に陳列されている店舗もあるみたいだよ!

ダイソーには他にも、「メガネ拭き付メガネケース」や「取って付ソフトメガネケース」の取り扱いがありました!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

メガネケースは「セリア」で販売されています。

メガネケース 100均

「メガネケース ハードタイプ」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込)
・材質:鉄・合成皮革・レーヨン
・商品サイズ:約65mm×160mm×マチ40mm
・しっかりとした作りで高級感がある

売り場は、「文具コーナー」「インテリアコーナー」に陳列されていることが分かりました。

メガネケース 100均

本体に鉄が使われているので、安心の硬さでメガネを衝撃から守ります。
シンプルながらも高見えするデザインもオシャレでした。

100均ラボ所長

メガネを衝撃から守るなら、ケースもしっかり硬くないとね!

セリアでは他にも、「ソフトメガネケース(ウィリアム・モリス いちご泥棒)」や「メガネケース(バネ口式メガネ拭き付)」の取り扱いがありました!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

メガネケースは「キャンドゥ」で販売されています。

メガネケース 100均
出典元:Can★Doネットショップ

「ジッパー式メガネケース」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込)
・材質:ナイロン、EVA樹脂
・商品サイズ:約15.5cm×8cm×6.5cm
・厚みのあるメガネやサングラスも収納可能

売り場は、キャンドゥでは「紳士衣料コーナー」に陳列されていることが分かりました。

メガネケース 100均

他のメガネケースと比べてマチが広めなので、厚めのメガネやサングラスにも対応しています。
ジッパーの色を3色から選べるのも嬉しいですね。

100均ラボ所長

好みのデザインに合わせて購入するお店を変えた方がいいかも!

キャンドゥでは他にも、「メガネクロス付メガネケース」や「折りたたみメガネケース」の取り扱いがありました!

では実際にメガネケースを試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

メガネケースを試してみた〜使用感レビュー〜

メガネケース 100均

メガネケースを試した結果、オススメしたいオススメ度★4つです!

その理由は次の3つです。

①頑丈さ:◎
②見た目:◎
③デメリット:◯

1つひとつ詳しく解説していきます。

①頑丈で安心感バツグン!

1つ目の理由は作りが頑丈だという点です。
今回はセリアの「メガネケース ハードタイプ」を実際に使ってみました!

手に持ってみると、重みがあって、とにかく硬い
メガネがしっかりと守られている安心感があります。

メガネケース 100均

内部はレーヨンの布地でメガネを傷つけない構造になっています。

メガネケース 100均

頑丈さを検証するために、高さ約80cmのテーブルからケースを落としてみたところ…

メガネケース 100均

角度を変えて3回落としてみましたが、ヘコむことなく元の形を維持できていました◎

メガネケース 100均

ちなみに、ケースのフタにもしっかりと重みがあるので、バランスを崩すとひっくり返ります。

メガネケース 100均

メガネを入れたら速やかにケースのフタは閉じましょう(笑)

100均ラボ所長

これだけ頑丈なら安心だね!

スポンサーリンク

②見た目がオシャレ

2つ目の理由は、高級感のあるオシャレなデザイン性です。

本革のような見た目で、落ち着いたデザインながらも高級感があります。
ゴールドのワンポイントも洗練された印象を与えますね。

メガネケース 100均
100均ラボ所長

こんなにオシャレなのに100円だなんてビックリしちゃう!

スポンサーリンク

③厚めのメガネはケースが閉まらない

3つ目の理由は、厚みのあるメガネだとケースが閉まらないという点です。

私のメガネを入れてみると、横幅はまだ余裕があることがわかります。

メガネケース 100均

ケースのフタも問題なくピッタリと閉まります。

しかし、私のメガネよりも大きく厚みのある夫のメガネを入れてみると…

メガネケース 100均

横幅は問題ありませんが、ケースがピッタリと閉まらず、ほんの少しスキマがあることがわかります。

メガネケース 100均

そこで、2つのメガネの厚みを調べてみました!

メガネケース 100均

メガネを折りたたんだときの厚み3cm以内が、ケースが閉まるかどうかのポイントになりそうです。
ぜひ、参考にしてみてください!

気に入ったケースが見つかったのに、閉まらないのは困るなぁ…

100均ラボ所長

購入前にメガネのサイズを測っておくと安心だよ!

スポンサーリンク

100均以外のメガネケースを買うなら「楽天市場・Amazon」がオススメ

メガネケース 100均

100均にメガネケースを買いに行く時間がない

という方もいらっしゃると思います。
毎日忙しく過ごしていると、100均でゆっくり商品を選ぶ時間がとれないこともありますよね。

そんな方は「楽天市場・ Amazon」で買うのがオススメです!

オススメ商品を4つピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
メガネケースレビュー評価が高いのはコレ960円(税込)
MoKo メガネケース メガネポーチ持ち運び用のケースならコレ1,299円(税込)
メガネケース ハード高級感のあるデザインならコレ680円(税込)
サングラスケース レザー調収納力◎のコンパクトケース1,000円(税込)

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①レビュー評価が高いのはコレ

メガネケース 100均
出典元:Amazon

1つ目のオススメ商品は「メガネケース」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

このメガネケースは、ファブリック生地にメガネの刺繍をあしらったオシャレなデザインが人気です。
メタル製の頑丈な構造で保護力が高く、大切なメガネをしっかり守ります!

大きさもちょうどいい

色合いもデザインも◎

作りがよくてしっかりと開閉できます!

②持ち運び用のケースならコレ

メガネケース 100均
出典元:Amazon

2つ目のオススメ商品は「MoKo メガネケース メガネポーチ」です。

この商品は、軽量で持ち運びに便利なのが特徴です。

このメガネケースは、軽量ながらも厚みのあるクッション素材で保護力抜群。
フック付きなのでバッグやベルトに取り付けて持ち運びも便利です。

メガネケースが重たいと、バッグが重くなるから嫌だなぁ…

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③高級感のあるデザインならコレ

メガネケース 100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「メガネケース ハード」です。

この商品は、高級感のあるデザインが特徴です。

このメガネケースは、高級感のある素材と丈夫な作りで保護力に優れています。
シンプルなデザインで男女問わず使いやすいのが魅力です。

100均ラボ所長

お手頃価格で高見えするのは得した気分♪

④収納力のあるコンパクトなケースならコレ

メガネケース 100均
出典元:楽天市場

3つ目のオススメ商品は「サングラスケース レザー調」です。

この商品は、コンパクトなのに大きなサングラスも入るのが特徴です。

大きめのサングラスも収納したいけど、ハードケースは大きくて邪魔…

こんなお悩み、ありませんか?
そんな方にこそ、この重さ約30gで収納力抜群のメガネケースがオススメです。

上品な質感のくすみカラーなので、年代や性別を問わず幅広く使えるのも◎

100均ラボ所長

かさばらずに大きめのサングラスも入るのは嬉しいね!

メガネケースの代用品は「ペンケース」と「フリーザーバッグの空箱

メガネケース 100均

メガネケースを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のためにメガネケースの代用品となるアイテムを調査しました。

ペンケース

ペンケースを代用品として使用することができます。

近年、ペンケース・メガネケース両用として売られているケースも多いですよね!
メガネのサイズさえ合えば、手元にあるペンケースをそのまま使える手軽さも魅力です。

ハードケースの場合にはメガネが傷つかないようメガネ拭きを一緒に入れると安心です。

このような点から、代用品としてペンケースを使用するのもアリかもしれません!

100均ラボ所長

たしかに、メガネケース⇄ペンケースの商品をよく見かけるね!

スポンサーリンク

フリーザーバッグの空箱

フリーザーバッグの空箱を代用品として使用することもできます。

フリーザーバッグが入っている外箱は、意外としっかりとした作りで型崩れしにくいってご存知でしたか?
特にMサイズの空箱なら収まりがよく、バッグの中でも形を保ちやすいのが嬉しいポイントです。

フリーザーバッグならスーパーや100均などで簡単に手に入るのも◎
他にも、コンタクトレンズの空箱を使用している方もいらっしゃいました!
シンデレラフィットですね!

しかし、型崩れしにくいとは言っても紙箱なので、長期使用や耐久性は期待できません。
メガネケースが手元にない時の、一時的な使用に留めましょう。

また、メガネが空箱の紙面に直接触れるとフレームやレンズを傷つける恐れがあります。
メガネ拭きなどの柔らかい布を一緒に入れて使用するのがオススメです!

100均ラボ所長

他にも探したらシンデレラフィットの空箱ありそう!

スポンサーリンク

まとめ:メガネケースはどこで買うのがオススメ?

メガネケース 100均

今回はメガネケースが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そしてオシャレなデザインが豊富な観点から

セリアで購入するのがオススメです!

デザインのバリエーションが一番豊富で、サイズや形も幅広くそろっています。
中には、思わず「えっ、これ本当に100円?」と手に取ってしまうような、オシャレなデザインもあります。

選ぶ楽しさも味わいつつ、運命のケースに出会うべく、ぜひ一度100均に足を運んでみてください。

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次