扇風機カバーは100均ダイソー・セリアのどこで売ってる?買う前に知りたいメリット・デメリット

扇風機カバー,100均
スポンサーリンク

暑くなってきて扇風機を使いたいけど、子どもがいると危なくて心配…

だんだん暑くなってきて、エアコンと併用して扇風機を使いたくなりますよね。
でも子どもがいる家庭では、扇風機を使いたくても危なくて迷うことも…。

そんな時に役立つのが扇風機カバーです!
調べてみると

100均で売っていることが判明しました。

そこで、この記事では

・扇風機カバーは100均のどこで売ってる?
・売り場はどこ?
・実際の使用感は?

についてまとめました。

賢くお得に扇風機カバーをGETしましょう!

スポンサーリンク
目次

扇風機カバーは100均のどこで売ってる?売り場はここだった!

扇風機カバー,100均

扇風機カバーは100均のうち、下記のお店で販売されていることが分かりました。

・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ

1つずつ順番に見ていきましょう!

ダイソーで売ってる

扇風機カバーは「ダイソー」で販売されています

扇風機カバー,100均
出典元:ダイソーオンラインストア

「扇風機カバー(無地、抗菌、ホワイト)」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込み)
・材質:本体:ポリエステル
・商品サイズ:37cm×37cm×2cm

売り場は「季節商材コーナー」で発見しました!
サンシェードなどと並んで陳列されていたので、ぜひ探してみてください。

季節商材コーナーに売ってなかった…

100均ラボ所長

「扇風機カバーコーナー」がある店舗もあるみたいだよ!

スポンサーリンク

セリアで売ってる

扇風機カバーは「セリア」で販売されています。

扇風機カバー,100均

「裏側までかかる扇風機カバー」という名称で販売されていました!

【商品の特徴】
・110円(税込み)
・材質:本体:ポリエステル
・商品サイズ:直径30~35cm
・メッシュ部分サイズ:全周 約63cm

売り場は、セリアでも「季節商材コーナー」に陳列されていることが分かりました。

この商品のほかにも、さまざまなデザインがそろっていました!

扇風機カバー,100均

こちらの商品は「キャンドゥ」や「Amazon」でも取り扱いがあり、レビュー評価も高い人気アイテムです。
網目が細かいので、子どもが扇風機に指を入れてしまう心配もなく、安全に使えます!

100均ラボ所長

Amazonより100均で買った方がお得みたいです…!

スポンサーリンク

キャンドゥで売ってる

扇風機カバーは「キャンドゥ」で販売されています。

扇風機カバー,100均
出典元:キャンドゥ公式サイト

「裏側までかかる扇風機カバー」という名称で販売されていました!

こちらの商品は、「セリア」で販売されているものと同一の商品になります。

売り場は、キャンドゥでは「収納袋コーナー」に陳列されていることが分かりました。

100均ラボ所長

デザインの好みで購入するお店を変えた方がいいかも!

では実際に扇風機カバーを試した感想についてもご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

扇風機カバーを試してみた〜使用感レビュー〜

扇風機カバー,100均

扇風機カバーを試した結果、オススメしたいオススメ度★5つです!

その理由は次の3つです。

①使い方:◎
②見た目:◎
③デメリット:◯

1つひとつ詳しく解説解説していきます。

①使い方は超簡単!

1つ目の理由は使い方が超簡単だという点です。
実際の使い方をご紹介しますね!
今回は「セリア」で購入しました。

では、さっそくつけていきます!

扇風機カバー,100均

我が家で使っているのは、三菱電機の「R30J-MY」という扇風機。
羽根の直径は、公式情報によると30cm(12インチ)とのことです。

扇風機カバー,100均

ゴム部分を広げて扇風機の前面にかぶせれば、取り付け完了。
所要時間はわずか3秒ほどでした!
ただ、実際に取り付けてみると、裏側に少し隙間ができてしまい、全面をしっかり覆うことはできませんでした

扇風機カバー,100均

網目は細かいので、子どもがうっかり指を入れてしまう心配もありません◎

100均ラボ所長

子どもの指の巻き込み事故を防げるのは、ありがたい!

スポンサーリンク

②見た目がシンプル

2つ目の理由は、シンプルなデザイン性です。

今回購入した扇風機カバーはシンプルなデザインの扇風機カバーです。
どんな部屋にも馴染みやすく、インテリアを邪魔しないのが嬉しいポイント!

扇風機カバー,100均

また、無駄な装飾がないため掃除や取り付けが簡単なのも嬉しいですね!

100均ラボ所長

100均にはシンプルなもの以外にも、可愛いデザインまで豊富に揃っているよ!

スポンサーリンク

③デメリットは風量が弱く感じること

3つ目の理由は、デメリットは風量が弱く感じてしまうという点です。

筆者が実際に使ってみて感じたのは、「ちょっと風が弱くなったかも?」ということ。
網目が細かいぶん、風の通りが少し抑えられてしまうようです。

でもこれは、扇風機の風量設定を1段階上げるだけで十分カバーできます◎
カバーをつけることで安心感が得られるので、少しの調整で快適に使えるのはうれしいポイントです。

扇風機の風が直接あたると、ちょっと寒い…

100均ラボ所長

カバーをつけると風当たりがやわらかくなって、対策にもなるよ!

スポンサーリンク

100均以外の扇風機カバーを買うなら「楽天市場・Amazon」がオススメ

扇風機カバー,100均

近くの100均に「扇風機カバー」が置いてなかった

という方もいらっしゃると思います。
季節アイテムは、人気があるとすぐに売り切れてしまうこともありますよね。

そんな方は「楽天市場・ Amazon」で買うのがオススメです!

オススメ商品を3つの商品をピックアップしました。

オススメ商品特徴金額
扇風機カバー  安全ネット口コミ評価が高い商品はコレ678円(税込み)
コモライフ 裏までかかる 扇風機カバー1か月で300点購入された商品648円(税込み)
2枚入り
GOODCHI 扇風機カバー扇風機をしっかりカバーしたい人はコレ535円(税込み)

1つずつ詳しく見ていきましょう!

①口コミ評価が高い商品はコレ

扇風機カバー,100均
出典元:楽天市場

1つ目のオススメ商品は「扇風機カバー  安全ネット」です。

この商品は、口コミ評価が高いのが特徴です。

こちらの商品は、動物モチーフの可愛らしいデザインが魅力で、人気を集めています。
洗濯ができるのでお手入れも簡単。来年も繰り返し使えるのが嬉しいポイントです。

後ろがゴムなので、取り付けが簡単!

柄がかわいくて孫も大喜びです☆

カバーを付けると収納前の掃除が楽で良い!

②1か月で300点購入されたのはコレ

扇風機カバー,100均
出典元:Amazon

2つ目のオススメ商品は「コモライフ 裏までかかる 扇風機カバー」です。

この商品は、1か月で300点以上購入されたのが特徴です。

こちらの商品は、取り付けが簡単で、キュッと絞って使えるからピタッとフィット♪
裏側までしっかりカバーしてくれるので、小さな子の指が入る心配もありません!

子どもがうっかり指を入れてしまわないか心配…

と感じた場合には、こちらの商品を試してみてもいいかもしれません!

③扇風機をしっかりカバーしたい人はコレ

扇風機カバー,100均
出典元:Amazon

3つ目のオススメ商品は「GOODCHI 扇風機カバー」です。

この商品は、裏面までしっかりカバーできるのが特徴です。

こちらの商品は背面がゴム仕様になっており、お子さまが外してしまう心配がありません。
背面までしっかりカバーできるため、安心して使える点も魅力です。
一方で、「風量がかなり弱く感じる」といった声も一部で見受けられます。

100均ラボ所長

寒さ対策でカバーを使いたい人におすすめ!

扇風機カバーの代用品は「洗濯ネット」

扇風機カバー,100均

扇風機カバーを購入するまでの間の対処法が知りたい!

という方のために扇風機カバーの代用品となるアイテムを調査しました。

洗濯ネット

洗濯ネットを代用品として使用することができます。

洗濯ネットは通気性がよく、扇風機の風を通しながら指入れをある程度防げるため、子どもがいる家庭での指入れ対策として便利です。

ただし、ネットの目が粗いものは完全に指を防げない場合があります。
サイズが合わないとずれてしまう恐れもあるため、使用する場合は十分注意してください。

このような点から、代用品として洗濯ネットを使用するよりも早めに扇風機カバーを購入することをオススメします!

100均ラボ所長

洗濯ネットはだいたいどこのお家にもあるから、すぐ代用できるね!

スポンサーリンク

まとめ:扇風機カバーはどこで買うのがオススメ?

扇風機カバー,100均

今回は扇風機カバーが100均で売っているか調査をしました。
結論的にはダイソー・セリア・キャンドゥで販売していました。

そして置いてある商品が豊富な観点から、

セリアで購入するのがオススメです!

セリアにはシンプルなデザインから可愛らしいものまで、豊富な種類の商品が揃っていました!
サイズ展開もいくつかあるので、セリアに行けばぴったりのものが見つかると思います♪

安全を守る点からも、今すぐ100均に行くことをオススメします(笑)

この記事がお役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次